近くの公園には桃の花が咲き始めました。

今日のメインはサーモンのパン粉焼き。
香りのいいパセリパン粉をまぶしてカリッと焼き上げた洋風おかず。
副菜は甘辛味でご飯に合う、れんこんとひじきの煮もの、
大根とかにかまのマヨポンあえの和風おかず2品^^
長芋とねぎのみそ汁を添えて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

・サーモンのパン粉焼き
・れんこんとひじきの煮もの
・大根とかにかまのマヨポンあえ
・長芋とねぎのみそ汁
・ごはん



A みじん切りパセリやバジルなど・パン粉・粉チーズ(各適量)

1.鮭は水けをふいて軽く塩、こしょうをふり、フライパンにオリーブ油を中火で熱して両面を焼きます。
2.マスタードを塗り、合わせたAをのせ、オーブントースターで数分、焼きます。(バターをちぎってのせて焼いても)






☆大根は細切りにして水けを絞り、水菜、かにかまとともに、マヨネーズ・白すりごま(各適量)、ポン酢しょうゆ(少々)で。













寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。