
今日の天気は
時々
うちの辺も、朝は屋根や庭に雪が薄っすら積もったよ~
寒いわ
先日、TV『SmaSTATION』で紹介された
グリルインロースター
おお
これは良さそうや
と思って
速攻ネットでチェック
昨日のブログでお話した、「ちちんぷいぷい」で紹介された魚作さんもそうやけど
TVの影響って凄いね~
楽天とか見たら、どこもかしこも売り切れ
でも、メーカーのHPからすぐ買うことが出来ました~


昨晩、初めて使ってみたよ

鶏肉のトマト煮を作ってみました~
材料は
鶏モモ
ミックスビーンズ
玉ねぎ
トマト缶(ホールを手でブチュブチュつぶした)
水
コンソメ
赤ワイン
塩・胡椒・砂糖 少々
あと、急に思いついて
最後に焼いたズッキーニを入れて、余熱でさらに柔らかくしたよ~。
グリルインロースターに付いてたレシピブックには載ってないので、
載ってる他のレシピを参考に作ってみたよ。
ウチのグリルは安全装置がついてるから(これマジで邪魔
)
火止まり~の、点け~のを繰り返し
途中で混ぜて様子を見ながら、
でも基本放ったらかしでいいから楽チンやったよ~
で、鶏さんが驚きのホロホロ
不思議~
これがダッチオーブン効果なんやろか?
ダンナも大絶賛でした~

これからいろいろと活躍しそうです
このグリルインロースター、『オークス』という
金物の街新潟県三条にある会社やねんけど、
何気にまろりんこ、この会社の
「らくらくバターカッター」や「お魚キャッチャー」、「ゆびさきトング」
使ってたわ。超~便利で重宝してます



うちの辺も、朝は屋根や庭に雪が薄っすら積もったよ~


先日、TV『SmaSTATION』で紹介された


おお


速攻ネットでチェック

昨日のブログでお話した、「ちちんぷいぷい」で紹介された魚作さんもそうやけど
TVの影響って凄いね~

楽天とか見たら、どこもかしこも売り切れ

でも、メーカーのHPからすぐ買うことが出来ました~



昨晩、初めて使ってみたよ


鶏肉のトマト煮を作ってみました~

材料は
鶏モモ
ミックスビーンズ
玉ねぎ
トマト缶(ホールを手でブチュブチュつぶした)
水
コンソメ
赤ワイン
塩・胡椒・砂糖 少々
あと、急に思いついて
最後に焼いたズッキーニを入れて、余熱でさらに柔らかくしたよ~。
グリルインロースターに付いてたレシピブックには載ってないので、
載ってる他のレシピを参考に作ってみたよ。
ウチのグリルは安全装置がついてるから(これマジで邪魔

火止まり~の、点け~のを繰り返し

途中で混ぜて様子を見ながら、
でも基本放ったらかしでいいから楽チンやったよ~

で、鶏さんが驚きのホロホロ


これがダッチオーブン効果なんやろか?
ダンナも大絶賛でした~


これからいろいろと活躍しそうです

このグリルインロースター、『オークス』という
金物の街新潟県三条にある会社やねんけど、
何気にまろりんこ、この会社の
「らくらくバターカッター」や「お魚キャッチャー」、「ゆびさきトング」
使ってたわ。超~便利で重宝してます

