今日の天気は
ちょっと寒さが緩んでホッ
こちらも、スーパーでやってた『四国フェア』で見つけた
ひおうぎ貝
よく海辺のお土産物屋さんで、
ミニホタテ的な形で
紫とか黄色とか橙とか
カラフルな貝殻売ってるやん。
あの貝です。
まろりんこもビックリしてんけど、
あの貝って食べれるんやね

なんでも、ホタテより美味しいんやとか。
そら是非とも食べてみんとね

買うて来たパックは

赤と橙の2色のひおうぎ貝。
ほんま、色鮮やかで綺麗~
ひおうぎ貝は
焼くとこの鮮やかな色が抜けるんやて。
蒸したり、レンジでチンすると
この色のままなんだそうな。
という事で、
レンジ600Wで5分 チンしてみたよ

ほんま、色鮮やかなまんまで綺麗
カワイイ
アツアツのうちに
バターと醤油をちょびっとずつのっけて…
では頂きま~す


大きさはホタテより小さいけど、
味は濃厚
そして噛めば噛むほどさらに濃いい味が出て
これは美味しいわ~

ヤミツキになりそう
おまけ 
こたつの中で寝てたまろ。
気が付くと

こたつ布団かぶって寝てる~
日本酒の一升瓶を置いてみた。

まるで呑べぇ
(笑)
10分位して見てみたら、まろが居らんくなってた。
きっとinこたつやな。
こたつ布団をめくってみると…

やっぱし。
掃除機をかけようと三方めくるも…

全く退く気ナシ

ちょっと寒さが緩んでホッ

こちらも、スーパーでやってた『四国フェア』で見つけた
ひおうぎ貝
よく海辺のお土産物屋さんで、
ミニホタテ的な形で
紫とか黄色とか橙とか
カラフルな貝殻売ってるやん。
あの貝です。
まろりんこもビックリしてんけど、
あの貝って食べれるんやね


なんでも、ホタテより美味しいんやとか。
そら是非とも食べてみんとね


買うて来たパックは

赤と橙の2色のひおうぎ貝。
ほんま、色鮮やかで綺麗~

ひおうぎ貝は
焼くとこの鮮やかな色が抜けるんやて。
蒸したり、レンジでチンすると
この色のままなんだそうな。
という事で、
レンジ600Wで5分 チンしてみたよ


ほんま、色鮮やかなまんまで綺麗


アツアツのうちに
バターと醤油をちょびっとずつのっけて…
では頂きま~す



大きさはホタテより小さいけど、
味は濃厚

そして噛めば噛むほどさらに濃いい味が出て
これは美味しいわ~


ヤミツキになりそう



こたつの中で寝てたまろ。
気が付くと

こたつ布団かぶって寝てる~

日本酒の一升瓶を置いてみた。

まるで呑べぇ

10分位して見てみたら、まろが居らんくなってた。
きっとinこたつやな。
こたつ布団をめくってみると…

やっぱし。
掃除機をかけようと三方めくるも…

全く退く気ナシ
