goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

再びリュープリン

2012-10-23 16:32:52 | 日記
今日の天気はのち
今日は荒れる予報やったけど、結局大した事なく済み、
おまけに既にもう晴れてる…
木枯らし一号も吹かんかったね~


さて、今日はかかりつけの婦人科へ行って来ました

子宮内膜症の治療の為
ディナゲストを飲むこと丸5か月。

初めの頃は「2~3週間程出血があり1週間止まる」という感じで、
まぁ量的にも今までの生理よりも少ないし痛みも全然マシやし
何より生理前の超~イライラから解放されて
楽になって助かったわ~という状態でした。

ディナゲストの副作用として不正出血はかなりの確率で出る。
やけどそれは人によって
量も少なかったり多かったり。
私もきっと、服用し続けてたら止まるに違いないと信じて続けてきたけど…

その後、だんだんと出血期間が長くなり
1か月以上出血しっ放しやったり、
逆に血が止まるのが3日、ここんとこは1日止まればいい方で
出血量も増えるわ出る塊も以前より大きくなってきたわで
さすがに貧血気味でフラフラになるわ気も滅入り凹むわで、
も~ダメだ
先生と相談の結果、
再びリュープリンを使おうという事になり
今日注射してもらってきました。

リュープリンは6か月間しか使えないので
先生と6か月後からはどうしようかね~と話してると、
先生が一つの提案として
「この先ずっと薬漬けの生活を送るより、
 いっそ手術して子宮を取ってしまうという方法もあるよ…」

私「いやもう、2回も手術でお腹切ってるんで、もう手術は嫌やなぁ~」
とその場は気丈に振る舞えたけど
病院を後にしてからは
そこまで私は酷いんやろうかとか
その方がいっそ楽になるんやろうかとか
でももうお腹を切るのは嫌やし
何より子宮を取ってしまう恐怖に打ちのめされて
ほうほうの体で家に帰りつきました。

幸い、私はまだどちらかを選択することが出来る。
6か月リュープリンを使った後、
内膜症はもっともっと落ち着いてるかもしれないし。
今までもずーっと薬飲んできたんやしね
あと10年かもうちょっと、飲み続けることぐらい出来るハズや

そんな複雑な気持ちの中、
一昨日からディナゲストの服用を止めてるせいなのか何なのか
今日は物凄~く塊が出るわ出るわ

…もう、だんだん腹が立ってきて


スコーン焼くわ(笑)

スコーンをヤケ食いするわ(笑)
さらに勢いに乗って

パンも焼いたった

ヤケ料理したらちょっとスッとした


以前のブログで
「自分の体やから、上手く付き合っていくしか仕様がない」と書いた事があるけど、
とてもじゃないけど今はそんな分かった気になれへんわ。

もういまからフテ昼寝しよっと

今日は愚痴らずにはおれんかったまろりんこです
元気にはしてるので心配しないでね