goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

沖縄ダイビング旅行 ダイビング編☆ その2

2011-07-29 14:43:54 | ダイビング
今日の天気は時々 今日は蒸し暑い


では、今回の沖縄ダイビングで出会ったお魚達(の一部)をご紹介


フウライチョウチョウウオ
チョウチョウウオ系はホンマ可愛い
めっちゃそばまで寄って来ました


ヤシャハゼ
初見 ずっと会いたかってん
水中やから色が消えちゃってるけど、
体の黒く見える線は実はめっちゃ綺麗な赤色なんよ
でも何で、名前に「夜叉」が付くんやろ???


ツバメウオの群
優雅に泳いでます


オランウータンクラブ
ほんまにオランウータンみたいな毛むくじゃらのカニ


ハダカハオコゼ
波に揺られてユ~ラユ~ラしてます
揺れ過ぎて倒れてる時も 起こしてあげようかと思ったよ
目がミラーみたいにキラキラしてるって、今回初めて知りました


サビウツボ
目がマンガみたいで可愛くない?←まさにこんな目


オオモンカエルアンコウ
目はどこかわかる?探してみてね
こう見えて、実は人の顔くらいの大きさあるねん


頭だけを砂地につっ込んでる、おかしな海ヘビさん
(矢印の所が頭側)
「頭隠してシッポ隠さず」
何してるんやろ???


オニダルマオコゼ
ふわんふわんとジャンプしながら近づいて来て
その仕草がめっちゃ可愛い~
でも猛毒持ちやから絶対触っちゃいかんよ

…ちょっと風変わり系が続いたので
最後は可愛いヤツを

カクレクマノミ


次回はどんなお魚が出てくるでしょう~?
お楽しみに