磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

宇宙ステーション

2013年04月16日 15時35分33秒 | 北海道編

宇宙ステーション H,25,2,26日撮影 nikonD3S

日の出を撮りに野付け半島へ行きましたが。。やはり雲が厚く水平線からの日の出は望めず流氷が着氷して朝日が差し込み綺麗な朝焼けでした。。。

 

 

雲から出た太陽の光線が強く流氷が青い色彩に成っています。。。

 

流氷の向こう側に近く遠い島。。国後島が望みます。。。

 

今日一日が。。。始まります。。。

 

 

 

流氷が国後島まで続い居るようで。。歩いて渡られるのでは。。。???

 

 

 

2/25>>撮影を終えて宿泊のシーサイドホテルへ戻り。。掛け流しの温泉に浸かり至福の一時です。。そうして、全国のカマラマン達と一緒に楽しい夕食を食べていると。。女将さんが突然。。宇宙ステーション。。と大声で知らせて呉れ。。カメラマンが一斉に走りますが夜空に白い筋のようなものが見えましたが撮影は駄目でした。。しかし、明日の夜も見えると云うので 2/26の夜。。皆で準備を整えて夜空を見ていると大きな満月が出ました。。すると2/26Pm17:33分に金星の横を白い光線を引いて宇宙ステーションが通過しました。。。。。。。

尾岱沼シーサイドホテルの庭先より撮影。。。。。。

宇宙ステーションの通過。。。。。。。。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の渡り鳥

2013年04月16日 06時18分27秒 | 野鳥 その他

春の渡り鳥(都市公園) H,25,4,15日撮影 nikonD4

一昨日に入園したコマドリ達は。。たった一日で旅に出たようです。。春の渡り鳥は滞在が超短いです。。しかし、都市公園のオオルリとエナガは長く居て呉れます。。。

公園に着くと(カワセミ)の出迎えです。。自転車から降りてパチリです。。カメラマン達がコマドリを探して居ますが見当たらず公園の中を移動しているとオオルリが3羽出ていると教えて貰い現場でオオルリを撮っていると(何か分からないが幼鳥を保護した)との情報が入り急いで見に行くと草むらの中に隠れるように居ました。。???。。雛が飛んで来る訳も無く。。飼い主が捨てに来たのか。???>

カワセミ 【翡翠・魚狗】、 kingfisher 広義には鳥綱ブッポウソウ目カワセミ科に属する鳥の総称で、狭義にはそのうちの1種をさす。大形のものはショウビンともよばれる。

 

 

 

 

公園で鳥の幼鳥が発見されるのは珍しいですが。。このままでは。。カラスに襲われる可能性が高いので。。公園管理へ届けた様です。。種類が解らず色んな方法で調べると。。コリンウズラ。。と判明です。。大騒ぎも決着がつきました。。。

コリンウズラ . コリンウズラ(学名: Colinus virginianus)は、キジ目ナンベイウズラ科に分類される鳥類の一種。

 

 

 

(参考資料) 成鳥のコリンウズラ。。

Virginiawachtel 2007-06-16 065.jpg

 

オオルリ 大きさ:, 約17cmくらい. 季 節:, 夏に良く見かける. 色:, オスは頭から背にかけて青い。 メスは頭が黒で体が茶色。両方とも腹は白い。 とくちょう:, 『ピーリーリー…』などゆっくり 鳴きます。 低い山でよく見られ、特に渓流の近くを好んですみつきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シラサギ 水流に綺麗な鷺が小魚を獲っていました・・・・

 

水流で水浴び後。。枝に止まって毛繕いをするエナガ。。。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする