磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

ブッポウソウ Ⅱ

2011年07月18日 21時19分48秒 | 信州・関東
ブッポウソウ Ⅱ

ブッポウソウ(仏法僧、Eurystomus orientalis)とは鳥綱ブッポウソウ目ブッポウソウ科に分類される鳥である

生態
生息域内では平地から山地まで分布し、水辺に近い森林に生息する[1]。
樹洞を巣にするが、木製の電柱やダムに設けられた排水溝等を巣として利用することもある。
食性は動物食で昆虫類等を食べる[1]。獲物は飛翔しながら捕食する[1]。そのため、高木の枝や谷間の上を通過する高圧線などにとまり、昆虫類を探していると思われる個体を観察することが多い。その場合、ヒタキ類のように同じ場所から飛び立ち、捕食に成功しても失敗しても、ほぼ元の位置に帰るという行動を繰り返す(ことが多い)。
繁殖形態は卵生で1回に4-6個の卵を産む。巣の中や周囲には貝類の殻、プルタブや瀬戸物のかけらなど光沢のあるものがあり、ブッポウソウがこういったものを集めることが知られている[2]。その理由はよくわかっていない。






















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバト Ⅱ

2011年07月18日 20時44分52秒 | 信州・関東
アオバト Ⅱ

アオバト(青鳩・学名Treron sieboldii)は、ハト目ハト科アオバト属に分類される鳥
形態
全長33cm。名前の通り全体的にオリーブ色だが、オスは頭から胸にかけてが黄色、腹はクリーム色、肩から羽が暗赤色。一方メスはそれらの箇所もオリーブ色である。虹彩は青色。









































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする