goo blog サービス終了のお知らせ 

マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

春のお地蔵さん

2016-04-04 | お地蔵さん
用事で出掛け、
時間があれば、ついでにギャラリ-を覗いたり、
気にいっている店を覗いたりしながら、
ウロウロすることがあります。

そんなとき、街中のそこ此処に鎮座する、
お地蔵さんのお顔を見るのも楽しみの一つです。

兄弟のお地蔵さん…いい表情です。
そして、こちらは春の装いのお地蔵さん。

庭のアケビの花も開きました。
アシナガバチもブンブン飛び始めました。
しっかり花粉を運んでね。
今年こそアケビの実を期待してるよ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿の食害 | トップ | うらら »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花散らしの雨 (山近 茂)
2016-04-06 19:09:14
日本語として誤用という説もありますが、しっとりしていい感じ。
葉桜という言葉がありますが、梅や桃が散っても、葉梅とか葉桃と言わないので、やっぱり桜は特別な花。
外国人の花見客も増えているというニュースもありますが、あら?桜の枝を揺らすのはルール違反?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お地蔵さん」カテゴリの最新記事