用事で出掛け、
時間があれば、ついでにギャラリ-を覗いたり、
気にいっている店を覗いたりしながら、
ウロウロすることがあります。
そんなとき、街中のそこ此処に鎮座する、
お地蔵さんのお顔を見るのも楽しみの一つです。

兄弟のお地蔵さん…いい表情です。
そして、こちらは春の装いのお地蔵さん。

庭のアケビの花も開きました。
アシナガバチもブンブン飛び始めました。
しっかり花粉を運んでね。
今年こそアケビの実を期待してるよ。

時間があれば、ついでにギャラリ-を覗いたり、
気にいっている店を覗いたりしながら、
ウロウロすることがあります。
そんなとき、街中のそこ此処に鎮座する、
お地蔵さんのお顔を見るのも楽しみの一つです。

兄弟のお地蔵さん…いい表情です。
そして、こちらは春の装いのお地蔵さん。

庭のアケビの花も開きました。
アシナガバチもブンブン飛び始めました。
しっかり花粉を運んでね。
今年こそアケビの実を期待してるよ。

葉桜という言葉がありますが、梅や桃が散っても、葉梅とか葉桃と言わないので、やっぱり桜は特別な花。
外国人の花見客も増えているというニュースもありますが、あら?桜の枝を揺らすのはルール違反?