マリの水彩画とグルメ

MARINE blog 水彩画家・家庭料理研究家のMariがつづるルポと日記
(写真をクリックすると大きくなります)

あん肝とホタテのクリームパスタ

2007-02-10 09:28:55 | グルメ
 毎日報道されるように、今年は暖冬。なので、いいアンコウの肝が手に入っても、どうにも「よーし!アンコウ鍋だ!」という風に気分が盛り上がらない…。
 でも、海のフォアグラといわれるあん肝は今の季節しか味わえないし、年に一度くらい、冬の風物詩として味わっておきたい食材です。

 「ん?海のフォアグラ?だったらフォアグラみたいに洋風に使ってもいいんじゃない?」と陳列されたあん肝の前で思いつき、帰宅して早速作ってみました。
 具が全部あん肝では、ちとしつこいんじゃないか?と思い、軽い味わいのホタテを加え、歯触りの変化も欲しかったのでエリンギも入れました。
 こってり系かと思いきや、案外軽い仕上がり。ブランデーが効いたクリーム仕立てで、久々にフレンチスタイルの夕ご飯となりました。

 家族の評価は、「ふーん、美味しいんじゃない?」なんて静かなリアクションの割に、完食(笑)。こういうとこ、全員AB型の男子陣ならではよね、クールなのよね。といつも思うのでありました。
 ま、「すごいよお母さん!最高だよ!」ってアメリカのホームコメディみたいに盛り上がって残されるよりいいけどさ(笑)。

 まだアンコウの肝はお店に並んでいますからね、よろしかったらマリンレシピこちらのレシピをご覧くださいませ!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんまそぉーーーーーーっ! (kuriyokan)
2007-02-10 18:22:30
もーマリさんって、完璧ママっ!
すごいっ!
イラストレーターで、ご飯上手で、綺麗でっ!

いーなーっ。そんなママになりたいっ♪
めざせマリっ!さんっ!
わーい! (マリ)
2007-02-11 10:20:05
kuriyokanさん
はははは綺麗じゃないです、ちーっとも!
kuriyokanさんだって、ママで絵を描いていらしていて、共感する部分がいっぱいあって、でも自分にはないかっこよさがあって、憧れちゃうし、まだお会いしていないのに、すっごく近しい気分です!
会えたらもんのすごい弾丸トークになりそ(笑)。
AB型? (朗子)
2007-02-11 23:59:06
待ってました。クリーミィなアン肝パスタおいしそうですね。
海フォアグラとはイイネーミング!!
意外と、あっさりしてたとはビックリです。
ご家庭のAB型男子御一行様、クールなのはAが強いのか、それともあまのじゃくのBが強いのか?
ちなみに、某アイドルグループ唯一のAB型のA君は、素直で天真爛漫、ハイテンション!!いつも、一生懸命!クールなとこなんて見たことないのだが・・・。
ま、’あるある’もボシャッタことだし、結構、血液型占いもこれから、あてにならない方向に行くかも・・・。
色々よね・・・ (マリ)
2007-02-12 20:36:57
朗子さん
ありがとうございます。海フォアグラの美味しさをぜひお試しくださいませ!

我が家のAB型軍団も、テンション高い時は、もう誰も止められないってくらい凄いことになります(笑)。
A型の私が居なくちゃ空中爆発しそうなくらい膨れ上がる?
ま、同じ血液型でも色々ですよね。
近しい男性陣全てAB型なので、しみじみ実感します・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。