日々是好日

日記とかそういったもの

スープジャーを買いました

2017-06-01 23:55:00 | 今日のスープジャー

かねてよりほしかった真空断熱スープジャー(サーモスJBM-501)がホームセンターに売っていたのでかいました。500ml入るやつです。1週間ほど試行してわかったこととして、しっかり熱くした汁物を入れれば、朝6:30に詰めても12:30ならそこそこ熱いといえる温度のままだということ。言い換えると、ちょっと熱いとか暖かい程度だと、ジャーに熱湯を入れて容器を暖めておくなどの予備行動をしないとお昼にはぬる~いとかなままたたか~いになってしまうということでもあります。

自分は今時点で一人暮らしなので、毎朝何かを作るというのは手間でしかないということもあわせると、数回分(体積にして2~3リットル分)用意して、早く帰れた日や休日にまとめて作ってしまう。作った後500ml位のジップロックの容器などに1回分づつ小分けにして冷蔵庫に保管する。朝にその1つを小さな片手鍋で熱々にしてジャーにいれるだけにしました。こうすると、ほぼ1週間分の昼ごはんがまかなえてしまうので、便利です。中身についてはおいおい研究していくつもりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫キター! | トップ | 免許証の記載事項の変更にい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日のスープジャー」カテゴリの最新記事