日々是好日

日記とかそういったもの

きゅうりを干すこと

2016-07-18 23:12:04 | 日記

家の畑で作っているきゅうりがドサッとあるということで、ネットを参考に干して味付けしてみることにしました。

とりあえず、朝9時から、昼4時まで日向で天日干ししたきゅうり6本のなれの果て。このあとつけ汁に突っ込むから、結構乾いても平気かななんて思っていた。

つけ汁は、醤油150ml, 砂糖50g,酢25mlに生姜を拍子切り少々と、鷹の爪半分。をまぜて火にかけわかす。砂糖が溶かして醤油のきつさがなくなったら、干しきゅうりを投入する。

軽く煮て、火を止めて、冷ましながら味を含ませる。ここで、汁をすってきゅうりの食感が多少は戻るかと思いきや、戻りませんでした。。味はついたのですが、戻りません。

 

ということで、反省点として、きゅうりをほしすぎた。食べて表面が乾いたくらいでやめておけばよかったと思う。あと、鷹のつめを小さく切って入れたのでちょっとからくなった。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤枝と島田 | トップ | きゅうりの醤油漬け その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事