月曜日からどたばたやっていて、気づいたらもう木曜日か・・・久しぶりに家にもどりました。
月曜日に家を出るときには2つだけ出ていた花壇のムスカリ(たぶん)の芽が29こになっていました。
月曜日からどたばたやっていて、気づいたらもう木曜日か・・・久しぶりに家にもどりました。
月曜日に家を出るときには2つだけ出ていた花壇のムスカリ(たぶん)の芽が29こになっていました。
いろいろ見所のある蒲郡市ですが、ジモティーならではの観光スポットを1つ紹介しましょう。
蒲郡駅前にあるアピタの駐車場の屋上階です。竹島や蒲郡港を程よい高さから一望できます。ただし、この屋上階は土日祝しか上れないというプレミアつきです。缶コーヒーなどを買って車内から海を見ながらまったりするのもよいかもです。飽きたらアピタでお買い物。2重にお得です。
結構ながいことつかっていたAKI-PICライタが書き込みできなくなってしまいました。Ver.3.5の頃にかってVer.4.0に更新したものなんですが、PC上のAKI programmerからは認識されるのにいざ書き込もうとするとPICが見つからないと警告がでます。あとAKI-PICライタ上の4066とver.4.0用のボードが暖かく(熱く)なっています。
いろいろごちゃごちゃやった結果4066が犯人と推定。74HC4066を購入して差し替えたら、何もなかったように復旧しました。ネットで色々探してみるとAKI-PICの上の4066を交換している人が結構いた。ここが弱点なのかい。
秋のお祭シーズンということで、隣町もうちの町も豊橋もお祭りやっていましたが、見事に雨にふられました。今年は雨のためにクライマックス?で海に入るのはありませんでした。
先週花壇の土に腐葉土を足しました。その後の台風で土も落ち着いたので、チューリップ20球、ヒヤシンス20球、ムスカリ30球、クロッカス20球をうえました。買ったときには足りないかな?位に思っていましたが、いざ土の上に並べてみると多いじゃないかといった感じです。当初、チューリップはチューリップというように有る程度まとめていこうと思っていたのですが、それをやるとあまりそうなので、チューリップ、ヒヤシンスをまず並べて、その隙間にムスカリをねじ込んでいく式に変更しました。はてさてどうなることでしょうか。
今週、もさもさやっていた作業がちょっと結実した感じです。動かない装置の修理が2件ほどあるんです。1件は交換部品の取り寄せは終わっているので、基板から焼けたICを引っこ抜いて付け替えれば終わりのはず。もう1件は、故障ではないのですが制御に使っているマイコンのプログラム内のウエイト時間を書き換えるという案件。まともにやれば対して時間はかからないはずなんですが、書き込み機が絶賛不調のため、まず書き込み機を修理しなくてはの状態。とほほ。
仕事で帰りが遅くなってしまったので、夕食はココ壱でカレーでも食べようとお店までいったのに、いっぱいで入れなかった・・・。結局近くのラーメン屋に入った。そこはそこでおいしかったのだが、頭の中がクリームコロッケカレーカキフライトッピングになっていただけにつらい。
朝には雨は上がりかけていましたが、風が強かった。JRがとまっていたので車通勤しました。家の近所の商店街のひさしやシャッターが取れていたり途中の用水路や川の水が増えまくっていてなかなかの殺風景だった。昼前には天気もよくなり台風一過となりました。
花壇への球根の植え付けと並行して遊んでいた鉢にシクラメンをメインにコニファーと木百香を寄せ植えてみました。木百香って大きくなるんですね・・・。バランス大丈夫かな?いざとなれば切っちゃうか?寒くなってくるのでクリスマスをイメージしているんですかいかがでしょ?