日々是好日

日記とかそういったもの

夕方のラジオで

2012-02-29 21:58:26 | 日記
ジェイムスが名古屋人にだけわかると前置きしてだしていたなぞなぞ。

Q.ドラえもんのポケットには何がはいっているか?

A.どらええもん。

他所の地域の人にはわからないのか?そもそもジェイムスが何かわからんだろうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のテレビ視聴

2012-02-26 23:55:00 | 日記
地デジ化やら何やらで実家の居間にはテレビがありません。自分の部屋にも無い上に、地デジの電波が弱すぎて携帯やらでは受信できません。だから見られません。

おのずと、ニコ動なりをみるわけですが・・・日曜朝の番組は職場においてあるウォークマンで録画してみてます。

今週から始まりましたゴーバスターズ。3人チームなんですね。ゴーカイジャーがこれまでのヒーロー戦隊の総括なら、ゴーバスターズは新しい路線を切り開こうとしているようにも見えます。つかみはいいですよー。期待してます。

スマイルプリキュア。4人目のプリキュアが登場。プリキュアスマイルチャージってなんかのポイントが溜まりそうな響きです。関西弁の子もいるし・・・個人的には微妙。

モーレツ宇宙海賊。グリューエル登場です。髪型やプリンセス・セレニティなところが何かセーラームーン的な危ない匂いがしますが良いでござる。なんか髪型が顔の輪郭と合っていないような・・・。カポッと取れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンオイルの交換

2012-02-24 20:37:39 | 日記
最近車が重く感じるようになってきていて、エンジンオイルの交換に行きたいと思っていましたが忙しかった。ちょっと時間ができたので本日行って来ました。職場の近所のガソリンスタンドなんですけどね。エンジンオイルの交換、フラッシング、オイルエレメントの交換で6500円ぐらい。いつも通りと思っていたら、ブレーキオイルも悪くなっている(5200円)、タイヤも悪くなっている(21000円)、コンプレッサーのガスがかなりなくなってきていてそのうちうんうんかんぬん(16000円)。まあおかげで車の感触が変わってしまいましたが、車って金食い虫なのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険を選ぶなら?

2012-02-23 23:55:00 | 日記
春になると自動車保険の契約更新があります。いま契約しているところから今のプランで行くと6、7万円ぐらいという手紙が来ました。まだ1ヶ月以上先なので数社から一括お見積もりというサイトから見積もりをとってみました。1万円ぐらい安くなればうれしいなと思っていたのですが、届いた見積はどこも2~3万円といったところ。1万円どころか半額じゃない。世間の皆様もこんなもんなんでしょうか?それとも今契約しているところが高いの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はーっはっはー

2012-02-18 20:04:48 | 日記
昨年の9月に取れてしまった歯の詰め物。放置しておいたら1月に歯がちょこっと欠けました。歯医者さんに通うこと数回、本日新しい詰め物が入りました~~。これで何でも食べられますと報告したいところですが、何でも食べてたし、本当は食べちゃいけないんだ・・・。

今晩はモーレツ宇宙海賊(パイレーツ)の第7話の放送日~。ついに先週ついに弁天丸に乗り込んだから今週は・・・何かな?中部地区は本当は放送日が本当は違うけど明日のお昼にはIT技術の恩恵とやらで見られるのではないかとちょっと期待。これのおかげで日曜日も楽しく過ごせます。

あと5箇所になったお寺めぐり。次はいついけるのやら。篠島・日間賀島は遠いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところの円安というものは

2012-02-17 23:55:00 | 日記
なんか円安すごいですね。80円まで戻るんですかね。このまま円安に乗っていいんですかね。来週の今頃にはお帰り77円を書いているのではないでしょうか。疑心暗鬼を生ずです。

「一生懸命だと知恵が出る。中途半端だと愚痴が出る。いい加減だと言い訳が出る。」
・・・みんなの知恵をちょっとづつおらに分けてくれー。一生懸命考えたら熱が出そうです。

「花の咲かない冬の日は下へ下へと根を下ろせ」
ずっと気になっていましたが出元がわかりました。これは安岡正篤(まさひろ)さんの言葉だったようです。いろいろなアレンジがはいって探すのにてこずりました。逆境にもくじけない泥臭いひたむきさとか真摯に生きることを後押ししてくれるような気持ちがします。

「ねるねるねるねの合成。ねるねるねるねを合成する。予め用意された各種「1ばんのこな」「2ばんのこな」「水」などを混ぜ合わせるだけでよい。」
ねるねるねるねの説明のように見えるがこの後には、各種「こな」の内容は受精卵であったり、DNAやRNAの断片であったり、アミノ酸であったり、酵素であったりするが、基本的には混ぜるだけなので問題はないとつづく。ちなみにねるねるねるねで出来るあの練っている物質は「ねるねる」とよぶものらしい。自分の仕事が「ねるねる」を作るだけにならないように気をつけよう。

すごい私事ですが、昨年年末から途切れ途切れに進めていたランダムダンジョンが少し進みました。うれしいのでご報告。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴール間近

2012-02-12 12:11:18 | 知多四国など
今日はお仕事もあったので、80番栖光院さんと86番観音寺さんを回って来ました。これであとは篠島・日間賀島だけです。ここは3月の終わりごろに行くことにします。年度内に結願を目指すぞ-。

栖光院さんの第2駐車場の看板。すでに3度目なのに、事前にはこれしか思い出せなかった・・・。


栖光院さん。楠の巨木!山じゃないんですよ。



警備お疲れ様です。


くすのきの根っこ


必殺デブ殺し!


お堂の中では何かしらの行事のためにおばあさま方が作業をされていました。お参りをしたらお下がりのお菓子をいただきました。



86番観音寺
やられた。ドライブ地図が現場に対応しなくなっていた。それで迷子になったと思われる。

いつもの看板。


駐車場側から見た本堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッチング用の油性ペン

2012-02-11 17:19:32 | 電気・電子・PC
素人電子工作をする際で、感光基板を使わないと、生基板に油性ペンでパターンを書きます。この時に使う油性ペンですが、マッキーの赤色が黒色よりも良いレジスト性能を示すような気がします。顔料の違いなんでしょう。最近のお気に入りはペンテルから発売されているペンテルホワイト極細です。修正用だけあってさすがのカバー力です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばのスプラウト

2012-02-09 09:02:37 | 植物観察日記
小さな容器でほそぼそと楽しんでいたスプラウトをあらかた食べてしまったので、少し大規模に作って見ました。ホームセンターで3個100円の円筒形の保存容器を買ってきて、その内の1つの床に穴をいくつもあけました。その中にティッシュペーパーを敷き詰めて霧吹きでしっかりと濡らしておきます。床の穴から水が出てきますが、同じ容器に重ねることで受け皿にすることができます。そばの種を撒きました。そのうえから霧吹きでしっかりと水をやります。


(2012/02/02 21:30)

発芽するまでは乾燥しないように付属の蓋を軽くのせて、暗いところにおいておきます。水は1日に数回思いついたら気まぐれに霧吹きします。しばらくは霧吹きで水をやらないと、水やりの際にティッシュペーパーの上で転がってしまって根をうまくはれないので注意です。

発芽したら呼吸をするために蓋は外してあげます。まだ暗いところにおいておきます。明るくすると高さ方向への成長が止まり葉を開こうとします。下の写真が6日ほど経過したもの。高さ10センチ位を完成品のイメージとしています。伸びたら10センチくらいになるだろうなという辺りで窓際など室内の明るい所に移動させます。


(2012/02/08 13:30)


明るいとこにおいておくと双葉が一気に成長します。

(2012/02/09 8:00)

双葉が十分に開いて緑色がしっかりすれば食べごろだと思います。食べてみましたが辛味の全くない青菜系の味でした。そばアレルギーの人は食べられないと思います。

他の人のスプラウト始めましたのホームページを見ていると、培地が臭うというのがありますが、水を張りっぱなしとかにすると種の殻とかが腐ったり、培地に雑菌が繁殖して臭くなるようです。自分の場合、根をはって安定したら上から水を入れて下に抜いて培地ごと日に2,3回は洗っているのでそういうことにはなりません。

今回の反省としては、ティッシュペーパーを5mmの厚みになるように敷き詰めた結果、安定は良くなりましたが水はけが悪くなりました。脱脂綿やガーゼのようなものの方がいいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑豆もやし

2012-02-08 23:55:00 | 植物観察日記
プラスチックのコップの中で育てていた緑豆のもやしですが食べられる様になりました。

目安としたのが双葉から本葉が5ミリくらいはみ出した状態です。この頃には双葉は茶色~紫色になってちっちゃくなってきています。

水洗いしながら、豆の殻、根っこ、双葉を取り除いていきますと、下のように素敵な緑豆もやしになりました。これが結構な手間でして、正直買ってきたほうがどれだけ楽できるか。


袋入のインスタントラーメンを茹でる際に一緒にいれて食べました。普通のもやしの味がした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする