兵庫県・和田山の 竹田城跡 に行ってきました。
(5月18日)
子供が「藤の花」見物に連れて行ってやると云ってきた。
2日前の急な事であったが行くことにした。
おまけの見物ケ所は竹田城という。
我が子供の話では 面白そうと思うが
父母に興味あるかどうか?と尋ねてきた。
ネットで調べてみたら
標高353.7m “天空の城”というらしい。
映画「天と地と」オープンセットに使われた。
日本の“マチュピチュ”?ともいわれるらしい。
子供に勧められてとりあえず行くことにした。
石垣が見事。
広くてケッコウ楽しい所。
爽快である。
雲海が撮影できる場所があると聞いた。
立雲峡(りつうんきょう)
これが近場にあったならに毎日通ってしまいそう。
今思い出せば友のブログにも
お城巡りが有って
カテゴリー「日本100名城」に投稿されていたいた記憶がある。
画像を見せてもらったが、その時は何とも思わなかった。
特に建物が何も無いだけにむしろ物足りなさを感じた。
「百聞は一見に如かず」
実際に行ってその場に立ってみると
整然とした起伏配置とそれを支える美しい石垣群
山頂を活用したシンメトリックの美が
人間技とは思えないほどの成功さで残っている。
どのように設計したのかを考え巡らせた時、
震えるほどの感動を覚えた。
建物が何もない。
道は段差大きく且つ、ゴツゴツと荒々しい。
情緒・景観を損なう転落防止柵等も無い。
何もない事がかえって大きな魅力となっている。
(5月18日)
子供が「藤の花」見物に連れて行ってやると云ってきた。
2日前の急な事であったが行くことにした。
おまけの見物ケ所は竹田城という。
我が子供の話では 面白そうと思うが
父母に興味あるかどうか?と尋ねてきた。
ネットで調べてみたら
標高353.7m “天空の城”というらしい。
映画「天と地と」オープンセットに使われた。
日本の“マチュピチュ”?ともいわれるらしい。
子供に勧められてとりあえず行くことにした。
石垣が見事。
広くてケッコウ楽しい所。
爽快である。
雲海が撮影できる場所があると聞いた。
立雲峡(りつうんきょう)
これが近場にあったならに毎日通ってしまいそう。
今思い出せば友のブログにも
お城巡りが有って
カテゴリー「日本100名城」に投稿されていたいた記憶がある。
画像を見せてもらったが、その時は何とも思わなかった。
特に建物が何も無いだけにむしろ物足りなさを感じた。
「百聞は一見に如かず」
実際に行ってその場に立ってみると
整然とした起伏配置とそれを支える美しい石垣群
山頂を活用したシンメトリックの美が
人間技とは思えないほどの成功さで残っている。
どのように設計したのかを考え巡らせた時、
震えるほどの感動を覚えた。
建物が何もない。
道は段差大きく且つ、ゴツゴツと荒々しい。
情緒・景観を損なう転落防止柵等も無い。
何もない事がかえって大きな魅力となっている。