このような山の中に 「つつじ」 がいっぱい あるとは、 感動ものだ。
「綺麗・一杯ある」、とのハイカー情報より探しに行ってきた。
5月8日がハイキングの例会なのでその下見だ。
今までなかなか見つけられなかったものが、花時期になると直ぐに分かった。
ツツジ見物目的のハイカーが多くなり、教えてくれる方に直ぐ出会えたから。
ここは整備道路と云って公園管理の車しか通れない舗装されたソコソコ広い道にて、
我がハイキング感覚ではこのような舗装道路は通常は出来る限り避けて通るからだ。
更に、十三峠(信貴・高安)方面から来ると、入り口は錆びたゲートがあり通常鍵が
あり締まっていて、通行止めの看板もある。従って通ってはイケナイ道と信じていた。
通ってはイケナイ道を、瞬間的に通らせてもらう事はあっても、今回のように4キロ以上
も堂々と通る程 根性が出来ていない。
後でよく調べてみるとここは「府民の森」なのだが八尾市と東大阪市の境界付近
にて
管理が及ばない、通行止め、も仕方のない事だ。?。
八尾市側の 十三峠(信貴・高安)方面から来ると区域外なのでハイキングコースに
組込めず通行止め、ながら。 瓢箪山や枚岡から登るとここはハイキングコースの一部
なのだ。 通行止めに阻まれ、探しに行って見つけられなかったのは6回以上になる 。
教えてもらった時は エー!、ここは人間が歩いてもイイノと何人もの方に念を押した
ほどだ。
これでは何回探しに出かけても見つけられないはずだ。
ツツジは。
このクネクネとヘアピンカーブが続く道路沿いに3百メータ?ほど植えられ管理されて
いる。 通り抜けも楽しいが、上からの眺めも良い。
下側一帯はそろそろ見頃、上の方は遅くて7~10数日後?。
4枚画像です。
マウスオン後の2枚目画像を左クリックで3枚目画像、更にその
3枚目画像をWクリックすることで、4枚目画像が現れます。
「綺麗・一杯ある」、とのハイカー情報より探しに行ってきた。
5月8日がハイキングの例会なのでその下見だ。
今までなかなか見つけられなかったものが、花時期になると直ぐに分かった。
ツツジ見物目的のハイカーが多くなり、教えてくれる方に直ぐ出会えたから。
ここは整備道路と云って公園管理の車しか通れない舗装されたソコソコ広い道にて、
我がハイキング感覚ではこのような舗装道路は通常は出来る限り避けて通るからだ。
更に、十三峠(信貴・高安)方面から来ると、入り口は錆びたゲートがあり通常鍵が
あり締まっていて、通行止めの看板もある。従って通ってはイケナイ道と信じていた。
通ってはイケナイ道を、瞬間的に通らせてもらう事はあっても、今回のように4キロ以上
も堂々と通る程 根性が出来ていない。
後でよく調べてみるとここは「府民の森」なのだが八尾市と東大阪市の境界付近
にて
管理が及ばない、通行止め、も仕方のない事だ。?。
八尾市側の 十三峠(信貴・高安)方面から来ると区域外なのでハイキングコースに
組込めず通行止め、ながら。 瓢箪山や枚岡から登るとここはハイキングコースの一部
なのだ。 通行止めに阻まれ、探しに行って見つけられなかったのは6回以上になる 。
教えてもらった時は エー!、ここは人間が歩いてもイイノと何人もの方に念を押した
ほどだ。
これでは何回探しに出かけても見つけられないはずだ。
ツツジは。
このクネクネとヘアピンカーブが続く道路沿いに3百メータ?ほど植えられ管理されて
いる。 通り抜けも楽しいが、上からの眺めも良い。
下側一帯はそろそろ見頃、上の方は遅くて7~10数日後?。
|
マウスオン後の2枚目画像を左クリックで3枚目画像、更にその
3枚目画像をWクリックすることで、4枚目画像が現れます。