まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

木の実 生る

2023-10-11 08:50:02 | 公園・庭園

ベニバナトキワマンサクを少しだけ整えて、道路に落ちた葉っぱを掃いていたら
「おはようございます」と声をかけられた。あら、角のサラリーマン氏だ。
「今日は奥様がご一緒じゃないのですね」なんてよけいな一言言って
苦笑いされた。フフフ。だっていつも仲良く一緒に出勤しているからね。
お姑さんも、
「親の私が言うのもなんだけど仲いいのよ」と言っているくらいだからね。
気になるじゃないの。まいっか。
お嫁さん、なかなかな人なの。私は好きなの。愛想がいいわけでもないけれど、
無口というほどでもなく、程よい加減の距離感があって。
バス停で会えば話をし、途中下車すれば、彼女はバスの中の私にさりげなく
頭を下げたり軽く手を振ったり。お互い暗黙の「いってらっしゃい」
それにしても奥様どうされたのかな。

さてと、上々の秋日和だった日の広々公園。
木々も秋の日差しを浴びて生き生き輝いていた。

エノコログサも

オシロイバナも 日差しを受けて輝く

ナンキンハゼの実 ごろごろ

コブシの実はほんのりピンクに色づいて

野球場前フェンスにハンギングバスケット お気に入りを投票するんですって

 

コナラ どんぐり少し

 

こちらのケヤキも美しかった

 

公園の秋バラを添えて

*はまみらい

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川歴史博物館 特別展『... | トップ | 午後の散歩はみなとみらい ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事