goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

みなとみらい グランモール公園 『美術の広場』

2025-05-04 07:22:59 | 公園・庭園

緑のグラデーションが楽しめるゴールデンウィークが待っているのに、
その時期は混んでいることが目に見えているから遠慮してと、4月28日に
リニューアルした横浜美術館へ。
グランモール公園のケヤキ並木の下を歩きたかったわけ。せめての緑。
曇り空だったけれど、それもまた落ち着いて良しと負け惜しみ。
「グランモール公園」
1988年(昭和63年)の横浜博覧会と同時に完成した、みなとみらい21地区を南北に貫く
広大な公園で。工事中いったい何ができるんだろうって電車の中から見ていたものよ。
博覧会も行ったはずなのにさっぱり覚えていない、そんなものかしら。

 

JR桜木町駅前広場を抜けて

いつものコースで ショッピングモールのランドマークプラザを通り抜ける

これみんなレゴよ ただただ驚いて どんなに時間がかかったかと気が遠くなる

日本丸のマストのこいのぼりは元気がない

モミジバフウの並木を下ると マークイズみなとみらいと横浜美術館の間にある「美術の広場」
海をテーマにデザインされたそうな

ケヤキ並木の下にのベンチも海をモチーフにして

横浜美術館

横浜駅方面

左の建物がマークイズみなとみらい

都会的な空間だなといつも思うグランモール公園、美術の広場。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 港の見える丘公園 バラ偵察 | トップ | 横浜美術館リニューアルオー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園・庭園」カテゴリの最新記事