まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

午後の散歩はみなとみらい 汽車道を

2023-10-12 08:32:06 | 街・風景

いつになるのかなあ、と心配していた従兄からの新米が、昨日みんなに届いた。
あちこちから連絡が入りほっとする。
婿さんの実家、お嫁さんの実家、それぞれ年に数回の声を聴くことができて。
ま、日記を見れば去年も12日に届いているから、今年もだなとは思ったのよ。
連休に郵便局に持って行くに違いないと。息子さんが休日だものね。

なにしろ従兄が病気になってからは、従兄のお嫁さんと息子さんが田んぼを引き
継いでいるからなかなかに大変なのよ。息子は勤めていたから稲作については
手伝う程度で本格的には教わっていなかった。ほんとに手探り状態だったと思う。
「おんなじ味にできるか分からん」と言っていたからね。
お嫁さんがしっかりしているの。私より少し若いだけなのにとても働き者、
じっとしていない。きっとあれこれ采配しているのだろうね。
お礼の電話をして、また来年以降のことを頼むと、
「私ができるうちはやるっちゃ」と心強い言葉が返ってきたわ。でもな、
腰の手術をしている身だから無理は禁物。
稲刈りが終わったら途端に寒くなったと言ってたけど、少しは楽になるのかな。


引き替えぐーたらしている私は、昨日は、午前中いつものように買い物にも行かず、
パソコンの前に座っていた。カレンダーづくりについつい時間がとられてしまって、
あーでもない、こーでもないとピーマン頭をこねくり回してたら、キューっと肩が
縮んだようになって首筋が張ってきた。目もちかちかするし、頭も痛いのかどうか
分からないぐらいぼーっとしてきた。ああ、いかんいかんと気が付いて。
午後は買い物ついでに地下鉄乗って桜木町へ。どうせなら足を延ばしてと、ね。

みなとみらいの汽車道を歩くとする。ほんとに久しぶりだわ。

観光船 ベネツィア号か

赤レンガ倉庫まで歩く 

こちらの交差点で引き返す 丸いドームがある建物は横浜税関

レールはここまで

行って帰って買い物しての2時間半。私としてはちょうどいい。

 

 

 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木の実 生る | トップ | 午後散歩はみなとみらい 新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街・風景」カテゴリの最新記事