goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

寒空に「港の見える丘公園」花壇も

2025-04-04 08:28:05 | 公園・庭園

何日ぶりかしら、陽の光と青空を見るの。
気分も晴れ晴れ、お花見日和というもの。今のうちに行かれるところへと、ね。
昨日は、ヨーコチャンが、赤城の咲かない千本桜とわたらせ渓谷の花桃を見に
バスツアーで行きます、とラインを送ってきたから、花見のツアーは難しいわ。
お天気が心配だったけど、どうなったのかしら。
私、近場のついで花見でちょうどいいな。

 

港の見える丘公園、パンジーとストックとチューリップの花壇が見ごろ。
センスの良い色の配置、花の取り合わせにいつも感心するの。ストックが終わりに近くて
傷んでいるのがちとざんねんだったけどね。

イングリッシュガーデンの庭から

オオシマザクラの景色

青とピンクと灰色がメインの花壇

 

黄色コーナーは 黄色とクリーム色の取り合わせ

ユーホルビア

ラナンキュラス・ラックスは華やか

紫色のストックが引き締め効果

香りの庭に下りると

赤紫色の濃淡パンジーが噴水周りに

 

大佛次郎記念館の前の猫はどこを見ているのかしら

ここかな

 

港の見える丘公園はバラ開花に向けての準備が始まっている。
寒空だったけど楽しんだわ。やっぱり丘公園は好きだな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒空に「港の見える丘公園」... | トップ | 帰り道ぶらぶらと »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iinna)
2025-04-04 12:00:36
四月はじめての青空でした。

花見日和ですね。
返信する
iinaさま (mannmo)
2025-04-04 13:44:02
なんだかありがたく思えるあおぞらでした。

さっそく近場寄り道花見をしてきました。
気持ち良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園・庭園」カテゴリの最新記事