goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

柳が揺れる揺れる

2025-05-01 09:21:59 | 街・風景

昨日のお天気の気持ちよさに誘われて、朝早くから家を出る。
さわやかさだって駆け足で過ぎるんだから今のうちにね。なんだってせっかちになるわ。

で、久しぶりにボランティア活動に出かけるナカサンと一緒になって。
ナカサン、我が家より坂ひとつ下から上がってくるのに息切れしてないから「すごいわね」と。
今のところ痛いところがないからかもね、だなんて羨ましい。体調の話、彼女いわく
「鈍感力が大事」なんですって。三大疾患のひとつの経験者だから説得力がある。
そして、トイレなんか家に帰ってくるまで行かない、食べなくてもいい食べてもいい、
枕が変わっても寝られる、一度寝たら途中覚醒はない、とのたまうから思わず、
「あなた、ほんとに旅行向きにできているわね」と感心するわけ。私なんかどれも当たらないからね。
ところが、当の本人は旅行なんて行きたいと思わない、家にいるのがいちばん、と関心がないの。
このボランティアに行く前も、玄関で
「なんでこの日に行くって入れたんだろう」とため息ついてから出てくる、というから笑った笑った。
そういえば亡くなったハマサン「ドタキャンのノリコ」で有名だったものね。思い出すわ。
旅行に誘われて喜び勇んで参加OKしても、その日が近づいてくると行きたくなくなってきて
キャンセル。それの繰り返し。よく性懲りもなく誘ってくれる友達だね、と呆れたものよ。
玄関先で「行きたくないな」なんて言いながら出勤するナカサン、もう10年選手。すごい。

さてと、いたち川散歩。
お目当ての柳はいかに。この日は風が強かったから揺れる揺れる、うーん、本領発揮だ。
これぞ柳の乱舞、見たかった光景。

 

城山橋から下流方向へ マンション遊歩道を歩く

 

下の道へおりて 来た道上流方向を見る 城山橋

広場の木々も揺れる揺れる

横断歩道を渡って あーすぷらざ方向へ

こいのぼり 元気ないな

桜並木抜けて あーすぷらざ後ろのツツジ見て スーパーへと

この日の寄り道散歩はおわり。歩いた気がしたけどそうでもない、ま、いいか、充分だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする