うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

小さな猫の大きな功績

2023年05月27日 | のん太の事

3.6キロ。

小さな男の子だ。

 

おはようございます。

たれ蔵は5キロ、おたまは5.2キロある。

昔いたチビは、6キロ以上の大きなオス猫だった。

 

それに比べ、のん太は小さい。

体の作りからして、小さくて華奢だ。

顔なんて、無いに等しい程、小顔で、それを三河弁で表せば、

「顔がちっさすぎて、あらせんがね」となる訳だが、

顔はある。

もちろん、あります。

そして、その表情は実に豊かだ。

中でも、慄き顔と甘えんぼ顔とドヤ顔は、実に見事だ。

そしてさらに、

のん太は模様替えの才能がある。

子猫の頃から、私の留守中に大胆な模様替えをしては私を驚かせる。

今回は、これまた大胆で斬新な模様替えをした模様だ。

 

ここに、猫ベッドがあった。

ちなみに、カーテンがこうなっているのも、のん太の仕業だ。

『レースに囲まれたベッド』というゴージャス感を演出していたらしいが、

そのベッドが無いじゃないか?!

 

どこ?

ベッドとのん太は、どこ?

 

いた!

テーブルの下にいたー!!

 

3.6キロ、小さなのん太は、なんと

あっちからこっちへ、移動させていたというのか?!

しかも、ちゃんとベッドが裏返し。

※のん太は、どういう訳か、ベッドを裏返して乗るのが好きだ。

家中のベッドが、全て裏返されていて、

おたまが乗れずに困惑していることも、よくある。

 

おい、すげーな!

おい、こりゃすげーわ!!

 

のんちゃん、凄いね。

よく頑張ったね。

のん太「ここは、のんの陣地にちたんら。見りゅな!」

すげ~わ~。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひいな)
2023-05-27 10:24:09
おはようございます。
のんちゅあん(のんちゃんと書こうとしたら、
こうなりました)軽い!!
儚げな美少年ですね。竹宮恵子の漫画の
登場人物みたいです。
うちの白い子はドスコイ!ですが(笑)

それにしても力持ち。
ベッドを咥えて、移動させる力業が
出来るように見えませんよね。
猫さんて、クスッとさせてくれる癒やしの
王様ですよね^^
返信する
Unknown (suzulove)
2023-05-27 11:02:33
こんにちは。
のんちゃん、男の子にしては小柄だったのね。でも模様替えに力を発揮する、「小さな巨人」だわ~💓
小顔は羨ましい〜! 
すずも3.2kgのおチビちゃんで、方言で言うと「こっまい顔しちょってええね〜」となります。一日一回はこの言葉を言っています。
ユーチューブのかずこさんの毛布! 大きな鶴が二羽!! 「寿」の文字入り!! なんて目出度い毛布なんでしょう✨⤴️
チャー坊が鶴の翼に乗って大空を飛んでるように見えました。
(ユーチューブのコメントをこちらでしてゴメンなさいね〜💦)
返信する
Unknown (桜吹雪)
2023-05-27 13:50:24
のんちゃん
なんとも可愛らしい猫さんですね。
ニャンコそれぞれに可愛いポイントが違って、見てると楽しいものですが、物を移動させる技を持っている猫さんていうのも珍しいのでは?と思ってしまいました❤
のんちゃんの今後のお部屋の模様替えが楽しみです。
けっこう意外なものを動かすかもしれませんね。(笑)
返信する
Unknown (ポンまま)
2023-05-28 00:41:16
これね、今までも物を移動させるっていう記事を見て
多分いつも同じこと言ってると思うんだけど
ホントにすごいっ!
しかも3.6キロしかないのんちゃんが
結構力もいるだろうに、
こんな器用なこと出来るなんて~L(・o・)」
ポンちゃんは口で物を運ぶという概念は
全く持ってないよ~。(これも百万回言ってると思うけど)
だから同じねこという種類の動物だとは思えん!笑
おたまちゃんだっけ?物を運ぶのが得意だったのは。
それを見てて、真似したってことなのかなぁ。
前足で踏ん張って、ドヤ顔してるのんちゃんの
可愛いこと~ヽ(^。^)丿参りましたm(__)m
返信する
ひいなさんへ (おかっぱ)
2023-05-28 06:10:13
ひいなさん、おはようございます。
懐かしいマンガ!ありがとうございます。
我が家も、おたまは、どんどん丸くなってきました(笑)。

ほんとに、相変わらず細細なのん太ですが、
火事場のクソぢからなのか、凄まじい力技ですよね。
でもなぜか、私不在の時にしか模様替えしないという、
謎の拘りも笑えます(笑)。
こんなことに、一生懸命、真面目に取り組んでいたのかと思うと、
癒されちゃいます、ほんと。
返信する
suzuloveさんへ (おかっぱ)
2023-05-28 06:14:23
かあちゃん、おはようございます。
かちゃんの方言も味わい合って素敵です!
すずちゃんは、3.2キロ。小さいお姫様ですよね。
ちょうど、故きくと同じくらいかな?
きくは、小さな大魔王でしたけどね(笑)。

インスタへのコメントも頂き、ありがとうございます。
全然、こっちでくださっても嬉しいです~。
ちゃんと、絵柄と文字、見えました?
良かった~、「寿」見つけてもらえて嬉しいです。
やったぜー!!
返信する
桜吹雪さんへ (おかっぱ)
2023-05-28 06:24:10
桜吹雪さん、おはようございます。
のん太は、なんというか、ある種の天然さんな感じです。
自分の快適さをとことん追求してるんでしょうね(笑)。
ほんと、猫さんそれぞれの個性があって、
その子も可愛いですよね。
そしてそれが、伝説として語り継がれていくんでですよね。
いっぱい、伝説を残して行って欲しいですよね。
困っちゃうこともあるけども~(笑)。
返信する
ポンちゃんままさんへ (おかっぱ)
2023-05-28 06:29:40
ままん、おはようございます。
そうそう、おたまもなんでしたもんね。
白猫あるあるなのか?とも思っていましたが、
そういえば、おたまは成猫になったらしなくなった気がします。
のん太は成猫になるにつれ、頻度が上がった気がします。
だからね、おたまの運ぶのは、のん太は見てない気がするんですよね。
というか、のん太って誰のことも見ず、ひたすら己の快適さだけを考えている気がする(笑笑)。
ほんと、か弱い子なんですよ。
押さえつけようったって、全然、力も要らないくらいちょろいし。
ガラス細工みたいにか弱いのにね。
運ぶ力と、おたまをガブガブする力は、
めっぽう強いらしいです(笑)。
うふふ、可愛いを頂きましたぁ。
ままん、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿