goo blog サービス終了のお知らせ 

うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

猫達の様子

2021年06月15日 | 日記

うんこにつきまして、

沢山の応援、励ましを頂きまして、

誠にありがとうございます。

今はすっかり食欲も戻って、平常運転です。

残すは、口の中の痛みが再発するか?しちゃうのか?

もう少し、お薬が必要か?

ということを念頭に、見守っております。

 

おはようございます。

うんこが苦しむ姿が、こんなに私にダメージを与えるとは、

思いもしなかった。

もう、頭がパッカーンって感じだった。

私は普段から、我が家のおじさんに、

「ええか、そろそろ年齢的に、何があっても覚悟せんとかんのだに」

と言い聞かせていた。

おじさんは、うんこを溺愛しすぎているからだ。

もちろん、今回のうんこの不調で、

おじさんはパッカーンどころか、もはや音もしなかった。

「あれ?おじさん、ショック死したのか?」

というくらい、全てが停止した状態のように見えたが、

私もパッカーンだったせいで、3キロ痩せた。

そこは、やったぜ!棚ぼただぜ!!と思っている。

要するに、私も全く覚悟なんてしていなかったという訳だ。

 

うんこが苦しそうな姿に、私は

「代わりにオレを殺してくれ~」と呟きながら過ごした。

イチイチ、自分の命を懸けていた訳だが、

その反面、3キロ減にコッソリ喜んだりして、

それを人々に言いふらしたい衝動を抑えていた。

そして、言わなくてよかった。

今朝、体重を測ったら、既に1.5キロ戻っていたから。

チェッと舌打ちした。

こんなものだ。

 

それに比べ、我が家の猫達は素晴らしかった。

うんこがぐったりした夜から、

みんな、一斉に行動が変わった。

うんこを病院へ連れて行くと、みんな玄関で待っていて、

キャリーから出るうんこの体を、心配そうに代わる代わる舐めていく。

みんなだ。4匹とも、代わる代わるだ。

投薬の時も、必ず、みんな集まって見守っていた。

うんこは、投薬が大っ嫌いだし、ついでに私は不器用だから、

毎回手こずる訳だが、4匹がそれを静かに見守っていた。

毎回だ。

 

絶食状態のうんこが食べるか見測るための置き餌は、

朝になるまで手付かずだった。

爆食いのあやも、食の冒険家のたれ蔵も、

その置き餌に一口も口を付けなかったのだ。

そのくせ、うんこの食欲が戻ったら、

それを合図とばかりに、

三つ巴で置き餌を食い尽くすようになって驚いた。

本当に、まるで合図のようだった。

 

おたまは、あやの尻ばかりを追っては、いつもシャーっと叱られるのに、

この1週間は、一度もあやお得意のシャーも聞こえなかった。

遊びたいばかりのたれのんも、あやもおたまも、

とにかく静かに、うんこを囲っていた。

まるで、結界を作って癒しているみたいだった。

ピラミッドパワーみたいだった。

ヨガにありそうな、ある種のワークみたいだった。

 

猫って不思議な生き物だね。

今は、普段通りに、てんでバラバラに過ごしているのにさ。

また、遊び始めたぞ

 

のん太「ちょっと待って」

 

のん太「来い!」

ガードしてんのね?!

 

ほんと、猫って不思議だな。

 

こんな顔も出来るし・・・


最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
金時豆さんへ (おかっぱ)
2021-06-16 06:53:29
金時豆さん、ありがとうございます。
お陰様で、まさにほぼ全快って感じです。
また食べ無くなったら、多分口の中だろうって
見当もつきやすいから対応も早くできるしね。
ほんと、いつもながら、応援してもらって、
ありがとうございます。
そそ、朝からあやはシャーシャー言うとるし、
たれとのんは、カーテンをわやにしながら
じゃれて遊んでおりますよ~。
「こらー」って言ったし(笑)。
おじさんも、顔の血色がやっと戻った(笑笑)。
これからも、なんだかんだとドタバタな我が家ですが、
どうか、どうか、よろ乳首~(笑)。
返信する
ポンちゃんままさんへ (おかっぱ)
2021-06-16 06:46:11
ままん、ありがとうございます。
なんだろうね。
猫が苦しむ姿って、ほんと地獄の苦しみなんだよね、これが。
なんでだろ?
ままんであっても、そりゃ狼狽えちゃうよね。
私なんかね、何度経験しても、
毎度、まず「オレを殺してくれ」から始まるかんね(爆)。
さっき、うんこさんが元気にご飯食べてて、
それを最後まで見守っていたいあまりに、
ウンコ漏らしたからね。おっどろいちゃった。
また記事にするね。いらんか?(爆)
おじさんも、やっと昨夜辺りから声が
出せるようになってきたよ。
ほんと、死人のようだったかんね。
もうね、うんこがドン引きで、おじさんに近寄らんのよね(笑笑)。
その反面、今の猫達はチームワークなんて
感じたことなかったのに、すごい連帯感だった。
猫って、やっぱり凄い生き物だね。
どこまで分かっているんだろうね?
うんこを漏らしたのもバレたかしら?
もうええわいってね!!
たくさん応援くださって、ありがとうございます。
今後も、見守っていきますね。
あぁぁぁ、ペコちゃん!!
どっかで見たことあるっと思っていたら、
そうやん、ペコちゃんやん。
すっきりした~毎度ありがとうございます。
返信する
SHIOさんへ (おかっぱ)
2021-06-16 06:30:27
しおちゃんのままさん、ありがとうございます。
そうなんです、痩せる思いで、どうにかこうにか、
頑張っておりました。
今はすっかり、体重が戻っておりますが(笑)
うんこさんも、着々と栄養をとりもどしておりますよ~。
猫との暮らしは、当然ですが、
いい時もあれば辛い時もありますね。
それ全て、しおちゃんと共に、
味わい尽くしてくださいね。
おかっぱは、七転八倒のお手本を、
これからもご披露してまいりますよ~(なんのお手本だ?!笑)
返信する
ハムハムさんへ (おかっぱ)
2021-06-16 06:25:45
ハムハムさん、ありがとうございます。
こんな時だけ?(笑)
猫達も、うんこを静かに応援しているみたいでした。
飼い主がこんなだから、しっかりせんとって
思っていたのかもですよね(笑)。
見守って下り、本当にありがとうございます。
返信する
警備隊3号さんへ (おかっぱ)
2021-06-16 06:23:39
3号さん、ありがとうございます。
今回の元気玉は、またひとしおに、
光り輝いておりますぞー!
しっかと受け取りました!!
お陰様で、うんこさん、確実に
体重を戻すべく、ご飯を残さず
食べられるようになっております。
いや~ほんと、とりあえずホッとしました。
こうして、皆さんに見守って応援して頂いたおかげです。
ありがとーございます。
もうお礼に、腹踊りをご披露したいくらいです!いらんか?!(笑)
返信する
Unknown (金時豆)
2021-06-15 22:36:28
おかっぱさん♪こんばんは〜(^O^)
うんこさん♪ほぼ全快、良かったよ〜\(^o^)/あたいも一安心したわ。おかっぱさんお疲れ様でした😃
おじさんも痩せちゃったのかな❓ってか💦おかっぱさん…もうちょっぴり増えたのかい(ーー;)いいよいいよ、沢山食べて、おかっぱさんも体力つけないとね😃
しかし、おかっぱさん家の猫ちゃん達皆んながうんこさんの事を心配して、優しいね。んで、うんこさんの体調が戻るといつもの日常に戻るとな。皆んなも嬉しいよね。
やっぱ、あたま君はあやさんの尻を追いかけぶっ飛ばされて、たれちゃんとのんちゃんはぽかすかやって、おじさんさんは…やっぱお地蔵さんの様なかな(ーー;)❓
おかっぱさんは、勿論、愉快なおかっぱさんだよね😁
返信する
Unknown (ポンまま)
2021-06-15 22:08:50
あのね、あたしはね、ポンちゃんが初めて出会った
動物の家族だから、おかっぱさんと会うまでは
ポンちゃん死んだらあたしも死ぬ!くらいに思ってた。
けどね、おかっぱさんのブログを読み始めて
それは違う!って思えるようになったのよ。
ポンちゃんにもしものことがあった時
打ちひしがれて、ポンちゃんのせいで
あたしが不幸になるのだけはやめようって。
そう思ってたのよ。
そう思ってたのに、3日間ご飯が食べられなくなった時
自分でも信じらんないくらい狼狽したの~Y(>_<、)Y
普段周りの人から、肝が据わってて
滅多なことでは動じないとか言われてる
あたしがよ~(*≧艸≦)
おじさん、音がしなかったのね。
その表現、めちゃ上手いっ!って叫んだよ。笑
3キロ痩せたおかっぱさんは、直ぐに元に戻りたまえ!!爆
それにしても、おかっぱ家のねこズったら
どうなってんの~?
そんな子たち、いる~?
やっぱりさ、おかっぱさんの愛情深さが
ねこズにも伝染してるのよね、きっと。
最強家族だわ!おかっぱ家!!
のんちゃんの最後の顔は、不二家のペコちゃんよね?
舌を引っ込めちゃったペコちゃんヾ(≧▽≦)ノ
最後になっちゃったけど、うんちゃん、
引き続き、お大事にね~。
返信する
Unknown (SHIO)
2021-06-15 21:26:26
かあたん
やせりゅほど、ちゅりゃかったんらね。
チオもかあたんもにいたんもよかったなってちとあんちんちてる。

みんなもしゅごいな。
しょんな実家が自慢のチオだじょ。
うんちゃん、元気ににゃーれ!
返信する
こんばんは。 (ハムハム)
2021-06-15 20:28:23
みんな、言葉に出さずしても、
うんこちゃんのこときちんと守ってくれてたんですね(*´▽`*)
一体感はとても素晴らしいです♪
それにしてもうんこちゃん、
食欲が戻って良かったです。
安心しました(´▽`) ホッ
返信する
Unknown (警備隊3号)
2021-06-15 19:18:57
えーーーーうんちゃんは良くなって来てますがまだまだ気を抜けないので本日も遠慮なしに元気玉を「どっせぇーーーーーいっ」と送り付けさせて頂います。
うんうん、みんないっぱい食べていっぱい遊んでいっぱいおかっぱ師匠さんとおじさんとじじばば保育園の先生たちに幸せを運んでくださいね。
君たちが元気だとみんな嬉しいんだよ。
あぁ、でもうんちゃんは病み上がりだから程々にしといてね。
返信する
チコさんへ (おかっぱ)
2021-06-15 18:22:22
チコさん、こちらこそ、
励まし応援をくださり、ありがとうございます。
こうしてブログで皆さんに応援してもらえて、
とても心強かったです。
今後も、なんやかんやとあるでしょうが、
よろしくお願いします!
返信する
suzuちゃんのかあちゃんへ (おかっぱ)
2021-06-15 18:20:31
かあちゃん、感涙までいただき、
ありがとうございます。
普段は、そんなに仲良し猫軍団では無いんです。
猫団子とか、見たことないし、小競り合いも
けっこう、あるんですよね、この数だとやっぱり。
それなのに、うんこが具合悪くなって、
なんかのスイッチが入ったんでしょうね、猫達。
ほんと、みんなして、断食祈願みたいに
なっておりました(笑)。
今、人畜とも、取り戻すべく爆食いしております!
猫って、どこまで分かっているんだろうなって
こういうことがあると、考えさせられます。
もう少し、普段から、良い飼い主になろうかしらんとか
思ったりもします(もう遅いかしらん笑)。
返信する
むーのままさんへ (おかっぱ)
2021-06-15 18:14:57
むーのままさん、ありがとうございます。
電車の中で泣いてくださったんですか?!
ありがとうございます。
お陰様で、どうにもならない状態から脱した模様です。
だから、あやのシャーっも絶賛復活してる(笑)。
寄せ集めの我が家、普段はてんやわんやですが、
やる時は、やってくれるんですね。
有難いな~っと今度も感謝です。
返信する
桜吹雪さんへ (おかっぱ)
2021-06-15 18:11:35
桜吹雪さん、ありがとうございます。
そうなんですよ。
なんなの?どして集まってくるの?ってくらいで、
病院の匂いが嫌いな猫達が、その匂いを消してやるように
うんこの体を舐めてくれていました。
猫って、ほんと、癒しの担い手ですね。

のん太は、なんでしょうね?あの顔ったら(笑)
返信する
まりさんへ (おかっぱ)
2021-06-15 18:08:03
まりさん、今はこんばんはになるかな?
まだ明るいけども(笑)。
ほんと、今回は、いつも以上に、
あわあわしちゃって、生きた心がせんでした。
うんこがヤバイとなると、
こんなに凹んだ、私ってくらい、凹みました~。
うんこさんは「重い」って言ってそうですよね(笑)
返信する
gundogsさんへ (おかっぱ)
2021-06-15 18:05:07
gundogsさん、ありがとうございます。
おかげさまで、「マジですごく辛い」という症状は
脱してくれたようです。
そそ、歯や歯茎は、尾を引きますから、
これを機に、痛みが続くようなら、
なんか、考えんといかんな~っと様子をみおります。
ぷりんちゃんもなんですね。
酷くならないといいよね~。

なんだかんだ、我が家の猫達は、
しんみりと、心配してくれてました。
分かるんですね、猫って。

ありがとうございます。
まだまだ、というか、老猫さんだもんね、
今後ちゃんとしっかり見ていきたいと思います!
返信する
KAZUさんへ (おかっぱ)
2021-06-15 17:58:29
かずさん、ありがとうございます。
ほんとに、喉に通らなくて、
もはや、吐き気さえ感じるくらい、
ずっと、ドキドキしちゃってました。
いまもまだ、そのドキドキが残ってる感じです。
でも食べられるようになっちゃったから、
3キロ、あっという間に戻ります(笑)。
我が家の猫達は、普段は、うんこうんこって言わないくせに、
今回は本当にみんな、心配してる感じが
伝わってきて、驚きました。
そっか、こっちゃんはそうだったんですね。
うちも、うめさんの最後の最後は、あや以外は
近付かないようにしてたみたい。
「そっとしておいて」って言う感じでした。

ね~、たれ蔵の顔、人みたいですよね~(笑)
返信する
Unknown (チコ)
2021-06-15 14:53:48
うんちゃん~(T-T)みんな~(T-T)スゴイ!スゴイ! 感動です!
これもすべて、おかっぱさんの愛情の深さですね(^o^)/

感動をありがとう!
返信する
Unknown (suzu)
2021-06-15 14:05:16
うっー、美しい〜✨
これこそ、One Teamではないですか❕✨
いつも気ままな、人のものも自分のもの的な行動を慎み、相手の気分お構いなしに後を追う行動も慎む❕
仲間の復活の為に、全ての欲を絶ち、慎み、願を掛ける❕
弱ったものに寄り添い、いたわる行動は、人は学びを持って見習うべき姿です✨
おかっぱ家の、美しい絆は、ワイヤーロープ以上でした。
これほど、感動したのはいつ以来でしょうか✨
すずのかあちゃんは、感涙にむせております😂
何はともあれ、うんちゃん、元気になって良かった💕
おめでとう、うんちゃん⤴️
そして、おかっぱちゃん、おじさんさん、お疲れさまでした🙇✨
返信する
Unknown (むーのまま)
2021-06-15 13:20:51
うんちゃん平常運転に戻ってよかったです。
本当によかった。
それに他の猫ちゃん達の様子に感動して、
何度も読み返し、
電車の中にも関わらず泣いてしまいました。
猫って不思議で素晴らしいと、
しみじみ感じさせてくれました。
おかっぱさん宅のみんなは、本当に素敵な家族ですね!
返信する
Unknown (桜吹雪)
2021-06-15 13:03:14
ほんと
不思議な一体感?
連帯感?
猫って、やっぱり
素敵な生き物ですね。

うんちゃん
みんなに愛されてる💛

そして最後の写真の
のんちゃんのお顔
最高に可愛いです💛
返信する
Unknown (mira_chikoまり)
2021-06-15 12:47:51
こんにちは😃
おはようございます、でしょうかね。
おかっぱさんにお会いしたことはないのですが、うんちゃん命のお気持ち伝わってきました。
昔、ネズミを持って来てくれたうんちゃんとか、おかっぱさんに寄り添って来た、大事な子ですものね。
愛され過ぎて困っちゃうのよね〜あたしって罪な女の子⭐️と物思いにふける姿も浮かびます(笑)
返信する
Unknown (gundogs)
2021-06-15 10:13:16
おはようございます

何はともあれうんちゃん良かった!
ほんとに食べてくれるだけで
ありがたいですよね
後はお口の塩梅が良くなるといいけど
今から麻酔かけて抜歯っていうのも
結構大変だもんね
ぷりんさんも歯茎の状態が
あまり宜しく無いのでいつか抜かないとなと
思っております

おかっぱ家の猫は凄いなぁ
ちゃーんとお母ちゃんの性格を
把握してるんだよね
いつもはそんな素振りなんて見せないのに

まだまだ安心は出来ないと思うけど
しっかり見守って行きましょうね
返信する
Unknown (KAZU)
2021-06-15 09:18:27
ほんと!食事も喉を通らないと言うか食べる気にもなりませんよね。。
それに食べられないでいる子の前で食べると言う行為自体をしてはいけないって思っちゃいます。
うんちゃん良かった~
それにしても他の子たちの行動にはびっくりです。
うちの子たちは普通に過ごしていて薄情だなあって思ったりしてました。
ただ。。こっちゃんは銀ちゃんの傍にはあまり行かなく遠巻きに見ていたかな。
いつもと違う空気を感じるんでしょうね。。
それにしても最後ののんちゃんの顔~~
人間みたい!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。