7月25日(日)函館4R
デラモーレ 牝 厩舎:伊藤 圭三(美浦) 騎手:藤田 伸二
今週は、この1頭。
がんばれー!!
スキージャンプペアを競馬でやると、こうなる。
説明は野暮ですな。
観てください。
JRA | CINEMA KEIBA ON WEB JAPAN WORLD CUP
追記(2010/11/20)
第二弾については、こちらでご紹介。
「話題のシネマケイバ第二弾」
♪イイネと思ったら♪
♪ポチお願いします♪
~ブクログ『麦本屋』も営業中~
(ただいま、フィギュアスケート関連本フェア開催中)
6/20 阪神4R。
シュプリームギフト(池江泰郎厩舎)
内田博幸が乗るようです。
ディープインパクトの仔です。
おんなのこちゃん。
デビューいちばん乗りが、父ちゃん(ディープ)がいた「池江郎厩舎」の馬だってコトにロマンを感じるような気もしますが、んー・・・まぁ、そう「仕組む」・・・もとい「演出」することはできるような気もするので、あまり感動しちゃわないようにしておこうと思います。
馬の評価はどうなんでしょうね。
新聞とか雑誌とか(メルマガとか)チェックしてれば、トラックマンの皆さんの話が聞こえてきたりするんでしょうけれど。
ま、とりあえず今週末の新馬戦に出るディープ仔は、この1頭だけのよう。
(見落としてたらゴメンナサイ)
ともかくも、いよいよ新馬戦がスタートです。
去年の新馬戦スタートシーズンも「新馬レースは全部見て、かわいこちゃん探す!」と意気込んだものの、案の定、だんだんとおざなりになってしまいましたが、今回は「ディープインパクト産駒」というモチベーション要素があるので、もうちょっとがんばれるかな、と。
パソコンも新調してレース映像が紙芝居のような状態になることも無くなったし♪
(旧パソコンは処理速度が遅くて辛かったの)
来年春に「このコのことはデビュー当時から目を付けていた!」と言うことができるような馬を見つけるべく、がんばります。