makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

梅花藻の咲く小流れ

2021-03-26 | 日記

♪♪・・・2021・3・23 藤原町古田

草餅の「えぼし」さんからくだってゆくと長閑な田園地帯がある。小さな水路があって、その水路には梅花藻が咲いている。まだ早いかな?いえいえ、年中と言っても過言ではないほどに咲いているそう。とは言っても、まだまだで、ほんの2、3輪が3か所ほどであった。それに今年はその水路に辿り着くまでの農道の脇の水路には青いビニールシートが張ってあって。崩らないようにしてあるのかな?以外だった。

同じ場所にクレソンも自生しているので、2、3年前には少しいただいてきた。そうとは知らず、えぼしさんにも売られていたので先に買っていたけど。もう少し暖かくなったら水路一面にクレソンと梅花藻が。住民には興味もないのか、クレソンが摘まれることはないみたい。今年も行こう。えぼしさんには「金魚」という水菓子があるし^^;

水に咲く花って何種類あるのかな。知っているのはせいぜい睡蓮、蓮、コウホネくらい。河骨は新幹線とのコラボで撮れる場所が岐阜にあるらしいけど。ここの梅花藻もそんな風にコラボできそうなものは何もない^^;土手だけ。それに万が一撮ろうにも水の中に足を入れなければならないし、ローアングルで撮ろうとするなら、バランス崩して小流れに落ちてしまいそうだわ^^;

さて、さて、昨日の夕飯。冷蔵庫一斉 セール 掃除。ファミマで冷凍のまま買ってきてあった、「山賊焼き」を揚げて。要はニンニク風味のチキンカツ、みたいなもの。揚げたては何でも美味しいわ。業務用のフライヤーなら180℃で一気にフライしてもいいけど、家庭用なら中火で長く揚げていよいよもういいかなという時に強火にしてあげる。油を切りながら余熱を中まで浸透させる。それから、野菜を先に食べるように順番を換えていただいた。

 

水中に咲く花いくつ水温む   mako

* 季語=水温む・春