It's fun to be 60

写真は自分らしく。

五月の風

2024-06-18 14:57:40 | 日記

五月は山と谷の両方が楽しめる季節となり、
緑も花も美しい限りです。
ただ、今年はツツジが外れ年であったか、
ほとんど満開という木が見れませんでした。













 ↑ 三重県の迷岳という山でした。













 ↑ 天川村の谷











初めて訪れた場所でしたが、ここは魔界か?というイメージでした。





 ↑ 三重県の宮の谷



















 ↑ 上北山村、大普賢岳

月に一度、と決めてるわけではないのですが、
どうしても記事を書くのが滞り気味ですね(汗。


ヤマザクラの4月

2024-05-20 15:47:57 | 日記

山や谷から雪や氷が消える4月、
木々の芽吹きや小さな花、そしてヤマザクラが開花します。





















































はい、四月分を一気にいきました。
可愛いゲストも登場してくれましたね。


夏日も多いというのに、、

2024-05-07 14:59:26 | 日記

ゴールデンウィークも終わりましたね。
まぁ僕にはほとんど休みの無いウィークなんですけれども。

近況で変わったこととしては、4月からフィットネスジムを再開しました。
コロナでジムやプールにほとんど行かない生活になってしまい、
山行きだけでは腹部の肥満が目立ってきたためのダイエットです。

写真は3月の続きからになり、3月10日の写真なんですが、
もう初夏だというのに、雪景色が出てきました(汗。

























そして3月17日は沢に出かけています。
まだ雪解けの水に入った足がとても痛かった記憶が残っています。

















3月23日から24日にかけて前鬼宿坊に泊まって
フォトクラブ大峰の新春会が行われました。
二日間がっつりと雨が降り、ほとんど撮影ができずにお酒ばかり呑んでおりました。















とりあえず3月までの分ということで、
続きはまた近いうちにやっつけます。

またまた久しぶりなので、日向ぼっこの猫にゃんたちの写真も。


暖冬にて

2024-03-08 17:11:12 | 日記

通常は2月の終盤くらいから三寒四温となるのですが、
今年は2月に入ったらもうかなり暖かい日もありました。

まずは古座川町にて。

梅なのか桜なのかよくわからなかった花
花散る雨情ですね。



バイカオウレン。





古座川源流へと。





十津川村。

砂岩を持ち上げる美しい霜柱









串本から古座川へと。

この日のお目当てはクマノザクラ。
3月3日にすでに満開でした。







朝はまだ霜が降りるほどとても寒い日でしたよ。





これは海岸にて







川面で生きる植物ですが、なんだか動物のようでした。



メジロさんはちょこまかと忙しいですね。



クマノザクラ。紀伊半島原産の新種で発表されて今年で五周年。
今年初めてじっくりと鑑賞させていただきました。


さぼりすぎました

2024-03-05 15:49:30 | 日記

随分とブログを放置してしまいました。

この冬はかなりの暖冬で、どうも冬が寒くないと、
撮影も気持ちも前向きになりませんでした。

ほとんどがフェイスブックやインスタに投稿してものですが、
自身の撮影記録として。

2024年1月2日 天川村

この日はフォトクラブ大峰の仲間と、自然に囲まれつつ鹿肉を調理してランチを楽しみました。















1月25日 またもや天川村。
この日は飛沫による氷の造形狙いでした。











1月29日 天川村の観音峯に夜明け狙いで登りました。


































一気に全部いこうかと思いましたが、
あまりにも写真が多くなってしまうので、
近日中に続きをやりたいと思います。

例年ですと3月に写真展をやっていたのですが、
今年は会場の都合で秋になってしまいそうです。
じっくりと準備して、心に映り残っている情景を表現できれば良いなと思います。