先日、M姉さんからいただいたものです。
やはり、韓国コスメで、
ハンドクリームですが、カタツムリのようなヌルヌル感はないし
グレープフルーツエキスinなので爽やかな香りです。ありがとう^^。
何かと忙しいのですが、朝は簡単なサラダから^^v
「亜麻仁油」にはまっているのですが、NET情報によると豆腐にそのままかけると美味しいとか。
なので豆腐サラダを作り「あたしゃ、馬か^^?」と思う程いただきました。
黒い点点はコショウでありまする。
シイタケが安く出回るようになったのでそれを軽く焼いて
わかめ、胡瓜、新玉ねぎのスライスで三杯酢和えました。
おやつは
さてさて、先日のハプニングを^^;
その日は朝から雨でしたが所要を済ませて再び車に乗ったところ走行中に何か違和感を感じました。
エンジン音が変と言うか・・
で、自宅近くになって信号待ちで止まっていると今度はハンドルに違和感をかんじるようになって。
ぶるぶる震える感じで。えっ?これって故障なの^^?
で、また、走行しだすと何事もないように静かになるんです。
ところが信号待ちで止まる度にハンドルの震えから今度は車体の震えまでになり
あぁぁあーっ、これは止まる、故障だ!
交差点の向こう側にはガスステーションがある。
そこに飛び込もうか、取り敢えず、そう思ったけれども
もう少しでオートバックスだからそこまで何とか持ってよと祈った。
ところが橋を渡り切ったところでまた信号が赤に変わりそうなのを確認した。
もうこれでエンジンは止まってしまうと予感したので
車を路肩すれすれに寄せながら走行して信号待ちになった。
案の定、ガタガタと車体が身震いしたかと思ったらそれでエンジン停止^^;
後続車は何台かあるし交差点のド真ん中では事故に発展しかねない!
あ~どうしよう^^; ^^; ^^;
ふと左側路肩が歩道になっているのが目に付いた。
でも、エンジンはかからないから乗り上げられるのか?
信号が青に変わった!
ハザードを点けておいて、歩道の方へとゆっくりハンドルを切ってプレーキから足を離した。
すると、滑るようにして歩道に乗り上げてくれたのです^^v
やったーーーーー^^!
そして、車を降りて判ったことはその交差点はほんの少しだけ下り坂になっていたことだった。
これが上り坂だったらどうなっていたことか^^;
次の信号でもう止まってしまうなと判断して思い切り路肩に寄せながら停止したのが正解だった。
取り敢えず、事故を免れたことだけはホッと胸を撫で下ろしたのだったがmakoの心臓も止まらないでいてくれた^^v
その続きはまたこの次に。