makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

スポンジが活躍

2014年05月05日 | 日記

近頃、睡眠障害気味、これってもしかして鬱の前兆なの?

誰?そんなはずは無いと言う人

確かに~^^v

 

と言うことで今朝も3:00頃から目が覚めていたので、

オババさんやkiitanさんが使っていらっしゃる「豆な憎い姑」と言う面白ネーミングの付いた

違った、「憎らしい豆な姑」って言う大豆加工食品食材を私もネットでオーダーを掛けた

ネットプリカの残金があって、送料含めて、ドンピシャなのである

これは買うっきゃないでしょ^^v

他にも豆な親父とかいろいろなネーミングがありますね

 

そんなことなどしていたら外が明るくなってきた

5:20分頃だったかな~

あれ?私って今、目眩がしているの?久しぶりに片頭痛が始まるのかな・・・

もしかして地震?

 

TVを点けた

東京に地震と放映されている、やはり実際揺れていたんだ^^;

転倒して骨折したりした人がいっらしゃる模様です

建物の崩壊などは無かったようですね

 

さてさて

牡丹園でこんな景を見かけました

 

 

 

もう少し下の方にも2名の方が絵筆を持っていらっしゃいました

 

台所で使うスポンジを2、3㎝ほどにカットしたものを使っていっらしゃる

一旦載せた色をスポンジに含ませた水分でぼかせてゆく手法のよう

面白くて暫く見とれていたら一人の方が気付かれました

「すみません、勝手に拝見していました」「色を載せるにも筆だけじゃないんですね」

「お宅はカメラをやるのですか?」

「はい、ここは今年で3回目になります」

「カメラも絵も一緒ですよね、構図を決めることがポイントですものね」

っておっしゃるので

「そうですね、一旦構図を決めたら賢いカメラ機能にお任せですけど絵は難しいですよね」

そんなこんなの話をしていたらいつの間にか、ギャラリーが出来ていました^^♪

もう一人の方は一心に筆を進めておいででした

「私達、明日も来るんですよ」^^v

そうなんです、何所を採っても絵になるところがここにはあるんです

 

 

 

今日は雨です

従って、編集長に変身ですが明日は晴れ模様

なので、再び牡丹園にで出かけます

その辺りに、「イカリソウ」が咲いている場所があるんです^^

ちょっとした崖のような感じのところ

警備員さんに不審者扱いされるかも知れません^^;