goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの林縁で(20180624)

2018-06-24 20:55:44 | 自然散策
天気の回復が遅れて、昼前まで雨。晴れて来た午後から、トンボ撮りの予定を変更して、いつもの林縁に。日影を選んで歩きます。

出が悪いので、普通種でも何でも写します。ヒカゲチョウ。(まい)


小さ目のカメムシは、ナカボシカメムシ。(まい)


黒い蝶が目の端に。ジャコウアゲハ♂でした。(オカピ)


ケンポナシの実が目立ってきました。(まい)


隣に、ニガキの実が。(オカピ)


久し振り(20171008以来)に、ヤモリに会えました。(まい:gifアニメ)


バッタが降って来たとオカピさんが呼びます。コロギス♀がアリに襲われて?大慌て。(まい)


ミズキに、エサキモンキツノカメムシのペア。(まい)


素敵な模様ですが、ナミテントウ(模様のパターン有りすぎ?)。(まい)


日向を急いで通り過ぎようとしたら、キタテハ。(まい)


ヒヨドリジョウゴが咲き始め。(オカピ)


エゴツルクビオトシブミ♀が、揺籃作成中。(まい)


何でしょう?アカメガシワの花です。(オカピ)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。