目が覚めて外を見ると、雨は上がって日が射していました。
オカモトさんを探しにいつもの公園に。風は強いですが青空が増えて来ました。
オカモトさんを探しにいつもの公園に。風は強いですが青空が増えて来ました。
林縁の大きな白梅に、メジロが沢山。2匹同時は難しい。(オカピ:gifアニメ)

久し振りに見る、モンキツノカメムシ。(まい)

小さなジロボウエンゴサクが咲き始め、春ですね。(オカピ)

まだ残るハリギリの実に来たのは・・・残念ヒヨドリ。(オカピ)

木製の手すりも低調、ヒゲナガサシガメ幼虫がソローリソローリ。(まい)

モミジイチゴが、咲き始め。(オカピ)

手すりは相変わらず低調、その時ヒーヒーチリチリと細い声。(まい:gifアニメ)

4羽のヒレンジャクが、ヤドリギの実に出たり入ったり。(まい:gifアニメ)

中々抜けた所に止まってくれない、ヒレンジャク。(オカピ)

近くに、シメもやって来ました。(オカピ)

いつの間にか、キクザキイチゲが花盛り。(オカピ)

レンジャクに気を取られて、フユシャクの仲間♀を見落としていました。(オカピ)

ヒレンジャクは、行ったり来たり。ヤドリギの表面に出てくれました。(まい)

やっと見易い所に出てくれましたが、枝の影がヒレンジャクに。(オカピ)

今度は飛び去った様なので、帰路に。途中で5羽のレンジャクに遭遇。(オカピ)

強風(春一番でした)が止んで青空が広がりましたが、また曇って風が吹いて来ました。
会いたい蛾には会えませんでしたが、ヒレンジャクに会えて大満足の散策でした。