そろそろエゴヒゲナガゾウムシが出現する頃だと、いつもの林縁の日陰を選んで散策。
昨日よりは弱いですが、今日も風が強く、止み間を待って写しました。
エゴノキを中心に散策、何本目かでいました。会えると嬉しくなります。(まい)

目が慣れると、次々に見つかります。産卵痕も沢山ありました。(オカピ)

♀が産卵中?(まい:デジタン)

♀が産卵用の穴開け中。(まい:デジタン)

ここで、遅い昼食は中華。

昼食後、違うコースへ。産卵中のペアに、他の♂が乱入。(まい:デジタン)

雌雄の正面顔が見える一枚。(オカピ)

雄だけも。雌を待っているのでしょうか。(オカピ)

産卵前のペア。(まい:デジタン)

同じペアを、望遠で。(まい)

他にも色々見られました、胸の模様からナツアカネでしょうか。(まい:デジタン)

久し振りの、ヨツスジトラカミキリ。(まい:デジタン)

昨日よりは弱いですが、今日も風が強く、止み間を待って写しました。
エゴノキを中心に散策、何本目かでいました。会えると嬉しくなります。(まい)

目が慣れると、次々に見つかります。産卵痕も沢山ありました。(オカピ)

♀が産卵中?(まい:デジタン)

♀が産卵用の穴開け中。(まい:デジタン)

ここで、遅い昼食は中華。

昼食後、違うコースへ。産卵中のペアに、他の♂が乱入。(まい:デジタン)

雌雄の正面顔が見える一枚。(オカピ)

雄だけも。雌を待っているのでしょうか。(オカピ)

産卵前のペア。(まい:デジタン)

同じペアを、望遠で。(まい)

他にも色々見られました、胸の模様からナツアカネでしょうか。(まい:デジタン)

久し振りの、ヨツスジトラカミキリ。(まい:デジタン)
