goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの林縁で(20150426)

2015-04-27 18:41:59 | 自然散策
快晴で風が強く、撮影には向かない日でしたが、午後のいっときいつもの林縁へ。
今シーズン初が色々見られて、楽しい散策となりました。

葉上にきれいなマドガを発見、風の止み間を待って・・・中々止んでくれませんが。(オカピ)


ヒルガオの新芽に、光り輝くジンガサハムシ、嬉しい出会いです。(オカピ)


ジンガサハムシ、黒褐色型。(まい)


以前にも見た事がある様な?帰って調べたら見た目通りの、ツマキアオジョウカイモドキ。(まい)


エノキに飛んで来たオレンジ色は、ホシアシブトハバチ、産卵中だったかも。(オカピ)


エゴノキに揺籃があったので、良く見たらいました、エゴツルクビオトシブミ♂。(まい)


シジミが止まるのを待って写したら、ツバメシジミでした。(オカピ)


葉にじっと止まっているのは、アシナガグモ。(オカピ)


どのエゴノキにも、蕾が沢山付いて、今シーズンは色々楽しめそうです。(まい)