池やん!まいど!おおきに!ごきげんどぅ!

仕事・今までの人生
このごろ悩みが多くて困ります。
周りの多くの人に救われているのを
実感する今日この頃。

健やか、純朴である事

2010年03月29日 | 好きな日常
先日、最初はお客様であったが最近では色々な胸のうちを話す事のできる
親しくお付き合いさせていただいている企業オーナーさんと、
夢と言うか、今後のやりたい事というか、色々と長くお話しする機会があり
私はタイヘン満足しました。
どの業界も世間から当たる風はお互い厳しい現状は変わりは無いのであるが、
彼の会社の風当たりは、金属加工部門の業種の中でも斜陽の業種で、
想像を絶するものであろうと推測ができる。

私の業種も食品製造でありながら、食べていただける購買中心層は
高齢化が進み、年々、需要は低下している現状は単に経済状況の影響だけでは
済まされないというところまで来ていると言える。
今までは、京都のブランド力に力を借りていて助かる業態でも合ったのであるが、
食べていただける顧客が減っているという現状は今後も加速が付きそうで
淋しい限りである。

で、

聞いた彼の夢なのであるが、大学生のころ音楽の業界に生きがいを求めてさすらって
いたようで、一時期大手楽器メーカーの普及担当としての肩書きを契約社員として持ち
関西の大学のアマチュアバンドの取りまとめ的立場にあったようである。
ヤンタン(MBS・ヤングタウン)でミスキャンパス等の企画をヒントに
当時のサークルに属さないバンドを中心に集めて紹介していこうという活動も
行っていたようである。
現に、FM802開局当時にヒロ寺平に1分毎にファックスを送りつけ怒り出した
彼の番組に電話にて出演を果たすという暴挙も行っていたようだ。

その当時の仲間たちはどうなっているのであろうか?
その当時の仲間を集めて、当時同様のバンド祭を企画できないであろうか?
というところが彼の次の考えのようである。
で、仲間の消息を聞いて廻ったところ、
世相をもろにかぶって、足掻いている姿が見えてしまい
淋しくて、ため息しか出ないというのである。

西淀川区で事業を行う彼は
究極の働くおっさん庶民の味方の街、大阪十三で地域活性化と環境健全化に企画を
立ち上げたいというのだが・・・・・・・・。
この私に発想を出せというのだが・・・・・。

十三のイメージであるが、
阪急電車、阪急そば、ホーム下の低いガード下、
ガンコ寿司のあのオヤッさんの顔看板、
立ち食いの串かつ、スタンド形式の立ち飲み屋
藤田まことさんとアルサロ・キャバレーの派手なネオン看板
で、いかがわしさ満点の風俗店の連なりというところか。

しかしながら、彼は純朴なおっさんの典型かもしれないし、
輝いて話す口調はどこか共感できる。
同世代、アラフィーで同感できる感覚でもある。

なぜかしら彼の話を聞いていると、
起承転結が明確でリズムを感じる事もできるのであるから不思議である。

急にオーボエが聞きたい!
昔、日曜日の朝に《皇室アルバム》なる番組があったのを思い出した。
今も、名前を変えてはすれど放送されているのであろうか。
そのバックミュージックで良く流れていたように思うのであるが
最近では、のだめカンタービレ?で聴けたかもしれない。

モーツアルトの流れる弾みのあのテンポとリズムは、健やかなる生活の有り方に
ぴったりであるしオーボエの音色は牧歌的で長閑で純朴である。

いいもんだ。

しかし、今日はブログ話題がバラバラだ。こんな日もあって良い。

Mozart - Oboe Concerto (1) Heinz Holliger



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。