カツオくんはかもめ第三小学校5年3組&『まぐろ袋ブログ』

どうもこんにちは、富田林薫(とんだばやしかおる)です。
遠洋マグロ漁船乗りです(ぇ?

『TANKA BATON』

2005-07-07 16:00:09 | Weblog

 「猫のように純情」の穴井苑子さんから「短歌バトン」を頂きました。
ああっ……。
正確に言いますと、スキット爽やか、ライトな飲み心地!そんな中にエロさが光る!
(アア、カッテニキャッチフレーズツクッテマスッ、スミマセン……。
「柿ジュース栗ジュース」の内藤青さんから、と言った方が正しいでしょうかっ。
 
 まあ、何にしても勝浦の処にバトンが回ってくるてゃ思ってもおりませんでしたのでっ。
おやっ!まあっ!遊園地もびっくり!
どうもありがとう御座います。

 実は、某音楽バトンも回ってきた事があったのですが……。
もう、最近はほとんど完璧なほどに音楽を聴かなくなってしまい、携帯オーディオプレーヤーも持っておりませんし、よって、HDD内の音楽ファイルは0、まったく何も書くことがなかったのとっ、5人に回しましょうって処がが、ちと引っかかって丁寧にお断りした事が御座います。

 でも、今回の「短歌バトン」!これは繋ぎたいと思います。
まあ、初めてそう時間もたっておりませんので、短歌ブログの方々ともあまり交流がないですから。
こんな事を機会に他の短歌ブログの方達とも交流が持てればと思いますから。
(モシカシテ、mixiトカデハカッパツニコウリュウガアルノデショウカネッ?カツウラハブログダケデテイッパイデスノデmixiマデデキマセンカラ……。



 では、5つの質問の答え。

□ 短歌を始めたきっかけを教えてください。

 『かなしーおもちゃ』を読んでとてもよかったので。
ではっ?
何で『かなしーおもちゃ』を読んだのであるかっ。
『枡野浩一のかんたん短歌blog』の存在は昨年の4月ぐらいから知っておりました。
そう、佐々木あららさんの前の前のブログ「僕の腎臓が大変なことに!」(今は、「もういない腎臓」)にちょこちょことおじゃましておったのです。
そこで、佐々木さんが「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラバしておる短歌も拝見しておりましたのです。
が、その時はもっと長い文書に興味があったのでしょうか?あまり、短歌に惹かれる事がなかったのですねぃ~。

 そんなおり、『かなしーおもちゃ』の発売となり、勝浦の回りで短歌を詠んでおられて知っている方の短歌も本に載るって事がわかりました。
おおっ、これは是非買って読んでみなければと思い、読んでみるとこれが面白い。
実の所それまで枡野浩一氏の短歌すら読んだ事が無かったのでありますからっ。
突然、自分でも短歌をつくってみたくなりました。
おりしも、お題が「眞鍋かをり」さんの時……そんな季節でありました。



□ 好きな歌人がいれば教えてください。

 やっぱり、枡野浩一氏となります。
っかっ、他、ほとんどっ、知らんのではないでしょうか、わたくしっ……。



□ あなたの好きな短歌を3首挙げてください。

 うむっ、3首となると、とてもムツカシイようなっっ……。


無理してる自分の無理も自分だと思う自分も無理する自分 (枡野浩一)

振り上げた握りこぶしはグーのまま振り上げておけ相手はパーだ (枡野浩一)

かなしみはだれのものでもありがちでありふれていておもしろくない (枡野浩一)

この煙草あくまであなたが吸ったのね そのとき口紅つけていたのね (佐藤真由美)

きのうの夜の君があまりにかっこよすぎて私は嫁に行きたくてたまらん (脇川飛鳥)

庭先でゆっくり死んでゆくシロがちょっと笑った夏休みです (佐々木あらら)


あららっ、6首になってもうたっ……。



□ あなたにとって短歌とはなんですか?  

 ああっ、これまた、とてもムツカシイです。

ええ~っ……。

ぱっとっ情景が見える様なそんな短歌ってつくってみたいです。

31音の中に言葉を凝縮する、とても大変な、とても楽しい作業といったところでしょうか。



□ バトンを渡す3人の歌人。

「Mein Tagebuch」の秋月さん

現在はじみぃにぃ~活動してんのかしてないのか判らないのカツオくんはかもめ第三小学校5年3組&『まぐろ袋ブログ』でありますが。
豆にコメントを頂いております。   


「かしこまり」の樫子麻理さん

『かなしーおもちゃ』にかしこさんの短歌が載ってるよっ。
って事で、『かなしーおもちゃ』を読んだって部分も大いにあります。


「ちょっと恐ろしいタコのしめかた」の佐々木あららさん

まあ、現在お忙しいのかもしれませんがっ、勝浦が枡野浩一氏を知るきっかけをつくってくれたヒトでありますから。



 まあ、某音楽バトンの時はこの部分ちと引っかかったのです。
ので、特に繋いでくださいとか、言いに行かない事にします。
気がついてっ、気が向いたら、繋いでねっちゅう事にしておきます。
どうぞよろしゅうっ。