カツオくんはかもめ第三小学校5年3組&『まぐろ袋ブログ』

どうもこんにちは、富田林薫(とんだばやしかおる)です。
遠洋マグロ漁船乗りです(ぇ?

「2008年3月」。

2008-04-01 09:06:51 | Weblog
題詠blog2008:001~030。

豆りんご玄米ご飯ファイブミニ食物繊維たっぷりのおはよう

やさしいね次にあなたはテーブルのグラジオラスの花瓶をほめる

よあけまえ肩甲骨を撫でながらあなたが羽根をほしがる理由

塩分の多いみずうみ照れながらあなたとふたりに浮き足立つ

上空は右腕たかく放たれる あなたにむけて描かれる軌跡

目覚めれば寛容になるのんびりと春のドラマをみてるみたいな

愛しさと篠原涼子のくちびるが壁のむこうでささやきかける

守屋さん守屋さん、そこ一歩ふみはずしましたね地雷原です

いまメイドすがたのきみと会話するカフェぇの匂い あなどれなくて

蝶になるモスラヤモスラ繭のなかトゥンジュカンラーカサクヤーンム

かつて母は自由奔放にて夜の上海に除麗蘭と名乗った らしい

きらきらとブルーダイヤの舞う街に金銀パールのひみつを探る

宙空に真っ赤に映える装甲はストライクルージュの優越

叫べない若者たちに丁寧に泉谷しげるが組み立てるドムを

魅入られる アジア雑貨の店先の武者ガンダムのような原色

たとえ親父に殴られる確立100%だったとしても 許せないんだ

僕たちのリアルのためにズゴックの頭部モノアイにはめるLED

ゆうぐれの黒海にささぐ花束オデッサに集うマチルダ・アジャン忌

なめらかな軌跡をえがく純白の絹ごし豆腐のような機体は

戦場の青空のため伝書鳩特別装備の第08MS小隊

少年は弱さに怯えサッカーのボールのように蹴り飛ばすハロ

番号をなくしてしまったFAXのもとめるような低い振動

ありません残したいものコピー機は真っ白な用紙を吐き出す

夕ぐれはかたむくように頼りない影がむこう岸にちかづく

がしがしが降りそそぎ大粒のあられのようで当たると痛い

きみの塩基配列をかぞえながら噛みつぶす ふわっと軽いしおあじ

傷口にぬるオキシフル消毒液のあわが消えるまでに 忘れる

妄想としてUSBから電力を供給できる女性三人称代名詞

僕はメダパニの杖(1200G)をふりかざし君の混乱に乗じてキス(Priceless)

振り上げしヒートホークの湯気薄るジャブローに散る予兆の如し