goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

母の日

2009年05月10日 | イベント・行事
090510m18


今日のフォト。
いわさきちひろ作 「母の日」 1972年


今日は「母の日」でした。


お母さんに、「ありがとう」って言いましたか?
そして全国のお母さん、素敵な一日でしたか?


                 


090510m1


少し前に、娘が尋ねてくれました。
「お母さん、母の日のプレゼント、何かほしいものある?」


今年は思い切って、ほしいものをリクエストしてみました。


090510m2


今日は「母の日」で、娘と息子でプレゼントしてくれました。
私がリクエストしたものがオレンジ色の袋に入っています。


定番ですが、カーネーションは嬉しいですね。
赤いカーネーションを貰う時、母として誇らしい気持ちになる。


090510m3


私がリクエストしたのは、バックです。
写真を撮りに行く時に使う、少し大きめのショルダーバックです。


090510m4


写真を撮りに行く時は、ショルダーバックかリュックに限る。
今使っている同じタイプのバックは、もうすり切れてボロボロ。


090510m5


軽くて使いやすい、レスポートサックのものです。
黒のラメ入りで、おしゃれなショルダーバックです。


090510m6


地元のケーキ屋さん、フォルマのケーキです。
可愛らしいメッセージカードも添えられて・・・。


090510m7


このケーキは、「母の日」限定のケーキなので
箱の上に、小さなカーネーションが付いていました。


090510m8


「パッション・ママ」というケーキです。


090510m9


パッションチーズムースと、苺チーズムースの2層仕立ての
レアチーズケーキ。


表面には、パッションゼリーを流し
苺で、母の日の花、カーネーションをイメージしています。


090510m10


メッセージカードには、たくさんの感謝の気持ちが書かれていました。
娘らしいです。


090510m11


お気に入りのティファニーのマグカップにコーヒーを入れて
チーズケーキ、大好きです。


090510m12


メッセージカードを開くと、更にスペシャルな気持ちが。


090510m13


私が買って来た和菓子です。
地元の和菓子の老舗、福寿堂秀信のものです。


090510m14


和菓子についた名前は「花捧ぐ」
母の日のために作った作品のようです。


中は、白のこし餡。
花びらは、ういろう。
上に載せているのは、きんとん。


090510m15


これは、私が母のために買ってきた和菓子。
一輪のカーネーションを添えて「お母さん、ありがとう」


090510m16


日本中のお母さん、
素敵な母の日を過ごされましたか?


090510m17


贈られた赤いカーネーションは、私の勲章です。
子供たちをギュッと抱きしめたい。


Banner2_2





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする