マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

真心をありがとう2017 NO.9

2017年09月30日 | 贈りもの2017年



今日のフォト。 ブログ、彼岸花続きなので、9月の花は、芒(すすき)
でもどこかに・・・やっぱり赤いのを入れたくて。(笑)






            






友人&知人から、素敵なお品を頂戴しました。
忘れないように、ブログにアップして、真心を永遠に保存します。
9月に、いただいたお品です。









「スイートポテトのプチシュー」をいただきました。
鹿児島県産のサツマイモペーストを使用。


スイートポテトとシューのコラボは絶妙。
ひと口サイズで、丸ごとパクリ。 
秋バージョンのプチシュー美味しかったです。









「ケーニヒスクローネの焼き菓子」を頂きました。
スティックタイプのパイです。


フルーツケルぺスは、いちごとカシス。
サクサクっとした食感、フルーツの香り
ホットコーヒーの季節に、ピッタリのパイでした。









「がま口タイプのポーチ」をいただきました。
18×10cmの大きさは、化粧ポーチにピッタリ。


ニャンコが主役で、森のクマさんも一緒。
内側にはポケットもあって、裏地の可愛らしいこと。
猫大好き人間、早速使わせて頂いています。









「アンテノールのクッキー」を頂きました。
レモン風味のホワイトチョコをサンドしています。


サクッとしたクッキー、爽やかなホワイトチョコ。
ハロウィン限定デザインパッケージが
ハロウィンの気分を盛り上げてくれます。









「北海道昆布館のこんぶゼリー」です。
昆布を食べやすいゼリーに仕上げてあります。
お取り寄せしたこんぶゼリー、全種類(6種類)いただきました。


りんご味、ぶどう味、北海道メロン味、白桃味、みかん味、ヨーグルト味。
海の野菜=昆布。 栄養価も高い。
冷やして食べると、最高に美味しいです。









「虎ちゃんとパンダちゃん」を頂きました。
7.5cmの折り紙を三角に折って、重ねて作る虎とパンダ。
手先の器用さに脱帽です。


今回は、「娘さんに、差し上げてください」と言って頂きました。
以前のものと並べて記念撮影。
虎ちゃん&パンダちゃん、「はい、チーズ」






真心をありがとう。
9月も、心温まる贈りものを頂戴しました。


素敵なもの、美味しいものを頂き、本当に幸せ者です。
優しいお気持ち、忘れることはありません。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真が繋ぐ11

2017年09月29日 | 写真



今日のフォト。 「ドヤッ、ヒョウ柄。ここは大阪」(笑)


待ち合わせは、天神橋筋商店街。
何でも売っている、天神橋筋商店街。
日本一長い商店街、天神橋筋商店街。






            









2ヶ月ぶりの食事会。
天神橋筋商店街、噂の焼肉屋さんです。









先ずは、4人で乾杯。
写真の好きな愉快な仲間。


お互いがお互いの 感性の素晴らしさを認め合って
先輩&巨匠&ダンディ&女王(私)と呼び合う。
写真を語らせたら話は終わらない、そんな仲間が集まった。









「焼肉・万両」
今、口コミでは、大阪で1番の焼肉屋さんかな。









予約は1週間以上前でないと取れない。
1週間なら、いい時間帯、取れないかも。









焼肉は、大勢で食べるのが美味しい。
おしゃべりしながら、ジュージューしながら、ガッツリ食べる。
締めは、冷やし中華。









焼肉・万両 天神橋店。


大阪市北区天神橋3-1-9
電話 06-6536-2981


営業時間
16時~翌1時。(平日)
16時~24時。(土・日・祝日)









で、食べた後に発声練習。(笑)









愛人、北の旅人、みんながみんな英雄、浪漫飛行、誰もいない海。
四万十川、桃色吐息、竹とんぼ、Story









糸、夏の日の1993、I Love You、LA.LA.LA.LOVE SONG
Even if、ひまわりの約束、秋冬、夕焼け雲、舟唄。









choo choo TRAIN、夜明けのブルース、一本釣り。
TRUE LOVE、赤ちょうちん、栄光の男。


楽しかったです。 大阪の夜は更けて。









第11回、「写楽22」写真展。
8月3日~6日。
花と緑の情報センター。(南千里)


巨匠とダンディの写真展に、行って来ました。
15人の仲間が、自然をテーマに撮っている。
美しい写真に、魅了されました。









欧羅巴紀行。
8月21日~8月30日。
キャノンギャラリー大阪。(中之島)


写真家、川村高広先生の写真展でした。
今、数人の友達が、川村高広先生の門下生です。


圧巻の写真展。 言葉が出ません。
写真の前から、動くことができなかった。









写真集団「像」 第18回写真展。
9月14日~19日
ギャラリー香。(心斎橋)


EOS学園時代の仲良しの写真展。
彼女の成長には、拍手と称賛。









第17回「猪名川町展」
9月22日~24日。
猪名川町文化体育館。(兵庫県・猪名川町)


ダンディの写真が入選して、猪名川町展で出展されることになりました。
入選おめでとうございます。


期間中、見に行けなくてごめんなさい。 ダンディのイメージは
朝陽&夕陽なので、この写真をブログにアップして、おめでとうです。









キャノンフォトクラブ関西ファイブ、第5回写真展。
9月21日~27日。
富士フォトギャラリー大阪。(大阪市中央区本町)


先輩の写真展でした。
素晴らしい2作品を見せてもらいました。


「ウォーリーを探せ」のように、じっくり拝見しました。
そして私のウォーリー、見つけました。 
こう撮ればよいという、ヒントをいただきました。









JPS展。
9月26日~30日。
京都文化博物館。


JPS=公益社団法人日本写真家協会。
プロの写真家の団体です。









先輩の写真が入選しました。
逸る気持ちを抑えきれなくて、京都へとレッツゴー。
初日、オープンと同時に入館して、作品を見ました。


栄えあるJPS展での入選、おめでとう。
先輩は、写友たちの誇りです。 
3枚の組み写真、光っていました。









今月も写真の仲間に、たくさんの勉強をさせてもらいました。
写真を撮ることは、忍耐のいること。


10分待つ、1時間待つ、1日待つ、1週間待つ、1ヶ月待つ、1年待つ。
そんな行為の積み重ね。 そしてとてつもなく孤独。


いい写真は決して瞬時には 撮れないことを友の写真を見て学ぶ。
段々と、奥が深くなってゆく。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府亀岡市・穴太の里の彼岸花

2017年09月28日 | 写真



今日のフォト。 京都・亀岡の穴太の里に行ってきました。(京都府亀岡市曾我部町)






            









彼岸花は、花の盛りを過ぎてしまって、あと1週間、いえ
あと5日早ければ、満開の花を見られたことでしょう。
それでも長閑な田園風景には、心が癒されました。









途中、「穴太寺(あなおおじ)」に、立ち寄りました。
ここは、西国三十三所第21番札所です。


穴太寺で見つけた秋。
芒(ススキ)、彼岸花(ヒガンバナ)、秋明菊(シュウメイギク)、









田んぼのあぜ道に咲く彼岸花は、秋の使者。









しべちゃん、可愛い。


少しでもきれいに撮りたくて、目を皿のようにして彼岸花を探す。









ここで写真の神さまが、私に微笑む。
遠くの田んぼで、散水し始めました。


時刻は15時前。 位置的に、逆光を狙える。
重いキャリーバックを引きずって、走りました。









彼岸花に、散水した雫がこんなにもたくさん付いている。
絶対に写真の神さまからの贈りもの。 亀岡まで来てよかった。


彼岸花には、幾つもの名前がある。
そのほとんどが、物騒な名前。









幽霊花。(ゆうれいばな)









彼岸花を持ち帰ると、「火事になる」
彼岸花を摘むと、「死人が出る」 などと、言われた。
子供の頃、この赤い花は、恐い花なんだと思っていた。









地獄花。(じごくばな)









死人花。(しびとばな)









毒花。(どくばな)









花は葉を見ず、葉は花を見ず。
それゆえ、花言葉も、「想うは、あなたひとり」


田んぼの枯れかけた彼岸花に、キラキラが舞い降りた日。









来年は、旬の頃に来ます。 
きっと来ますから、待っていてください。
いよいよ本格的な秋の訪れです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県・明日香村の彼岸花2

2017年09月27日 | 写真



今日のフォト。 棚田の稲穂は垂れ下がり、明日香村、今年は豊作だ。






            









ザワザワ ザワザワ。
秋風に揺れる彼岸花。









秘密の横道を逸れると、柿の木があった。









太い幹を入れて、一度、巾着田(埼玉県)みたいに撮ってみたかった。(笑)









柿の葉の双眼鏡。









前日のNHKテレビ放送効果もあって、今秋1番の人出だったそうです。









キツネのかんざし。









秋のこの風景、望郷の想い。









案山子ロードを歩いていたら、可愛らしいワンちゃんに出会いました。
名前は、「さくらちゃん」女の子です。 ハットを被ってはいポーズ。









たくさんの人たちが、写真を撮らせてもらっています。









さくらちゃん、旅がらすに変身。カメラ目線もくれました。
さくらちゃん、私の中では2017年案山子コンテストのグランプリ。
さくらちゃんに出会えて、よかった。









お松明を持った、キツネの行列。









黄色い彼岸花、見っけ。









花びらのフリフリが、可愛らしい。









白い彼岸花、見っけ。









清楚に、ただただ清楚に。









フワッと、とろけるように。









背くらべ。









OK♪ サイン。









赤くても、フワッと、とろけるように。









最初はグー、ジャンケンポン。









ツンツンしべちゃん。









さあ、これから棚田を下って行きましょう。
案山子さん、ありがとう。
満開の赤、白、黄の彼岸花、ありがとう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県・明日香村の彼岸花1

2017年09月26日 | 写真



今日のフォト。 奈良県・明日香村の彼岸花は、満開でした。(9月24日)






            









今年も、ジャンボ案山子さんに会えました。
忍者の姿をした案山子さん、6mもあるそうです。









私の場合、ゆるキャラ&癒し系が好きなので
彼岸花を撮りに行ったのか、案山子を撮りに行ったのか
さあ、どちら?


案山子ロードを歩きながら1体ずつ撮って行くから、撮り終えた時は
ゾッと疲れて、彼岸花を撮る余力がほとんど残っていない。(笑)


今年の案山子コンテストのテーマは、ずばり「案山子」
70体の素晴らしい案山子が並んでいました。









「田畑をずっと守ってきた」
「案山子ロードの看板娘」


案山子には、タイトルと作者名が付けられています。
そして稲淵の棚田の彼岸花は、満開。









「おむすび丸 in 明日香」


おむすび頭で、おむすび持参。









「お~案山子だぁ~」
「妖怪 案山子祭り」


目だまおやじが、いっぱい。









「にっこりガードマンおじさん」


カールおじさん似~。
彼岸花も満開だけれど、案山子ロードの人も満開。









「ミニオン」
「私の名前はクロ」


どちらも、ゆるゆる。









「野菜がいっぱい」
「かかしのカツラ子ちゃん」


茄子、胡瓜、人参、ジャガイモ、トウモロコシ、大根、トマト、カボチャ。
もうすぐ稲刈り。美味しい新米も食べられる。









「ファイト」


案山子に元気をもらった。









「棚田で働く七人のこびと」


メルヘンの世界、最高。









「稲淵の農女」


ラスト、1番の高台まで案山子ロードを歩いてきました。
稲淵の棚田は、とても長閑です。


可愛い案山子に夢中になって、やっぱり彼岸花を撮る余力
残って無さそうでしょ? 「明日香村の彼岸花」、明日に続きます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする