マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

2023年ありがとうございました

2023年12月31日 | 私の想い

 

今日のフォト。 関西国際空港。

(2004年9月撮影・コンデジ)

 

 

さあフライト

君とゆく

夜間飛行

陽が昇れば

2024年

 

 

 

            

 

 

 

 

2023年3月1日より

下手な短歌

いえ、下手な川柳

いえ、下手な散文

に、お付き合いいただき

ありがとうございました。

 

ボケ防止の五七五七七

時には、五七五六十?

めちゃくちゃです。(笑)

 

来年もテクテクで、足を鍛えて

五七五・・・で

頭の体操が、できたらいいかな?

 

 

 

 

 

大阪は、暖かい年越しとなりました。

 

どうか皆さま、佳いお年をお迎えください。

そして健康で、ありますように。

 

2023年、たくさんの「ご縁」を

ありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の空

2023年12月30日 | 

 

 

今日のフォト。 

2023年12月6日 午前7時8分

二上山の横から、朝陽が昇って来ました。

 

 

来る年も

ここで朝陽を

拝みたや

時刻む余生

静かにそっと

 

 

二上山の上に、二上山のような雲が浮かぶ。

最高のシチュエーションでのご来光。

こんな美しい絵画を眺めながら

残りの人生を過ごしたい。

 

2023年12月もまた

空には素敵なドラマがたくさんありました。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

12月8日 午前7時4分

 

 

太陽の斜めに、光りがさし込んで。

 

 

 

 

12月10日 午前5時55分

 

朝焼けが始まった、東の空の上に

痩せた月と、明けの明星(金星)が接近。

日の出前の、美しい光景です。

 

 

 

 

同じく12月10日 午前6時21分

 

 月齢26.7

3日後に、新月になる細い月です。

 

 

 

 

同じく12月10日 午前6時41分

 

空が明るくなってきました。

この日の大阪の日の出は、午前6時53分。

太陽が昇ると、月も金星も見えなくなる。

 

 

 

 

 

同じく12月10日 午前7時5分

 

月と金星のランデブーを見た後

美しい朝陽が、昇ってきました。

 

 

 

 

 

同じく12月10日 午前9時20分

 

街が霞んで見えます。

生駒山もぼんやりと。

 

 

 

 

12月14日 午前6時56分

 

山の上に散らばった雲が

朝焼けに染まりました。

 

この日の大阪の日の出は、午前6時57分。

 

 

 

 

 

12月20日 午前7時16分

 

冬至の近づいたこの日の

大阪の日の出は、午前7時0分。

 

雲が日の出を隠しました。

 

 

 

 

 

12月22日 17時52分

 

冬至です。

月と木星が、最接近しています。

 

冬至の日の大阪の日の入りは、16時51分。

日の入1時間後の素敵な共演。

 

 

 

 

同じく12月22日 18時25分 

 

冬至の日の大阪の

最低気温は、1.2度。

最高気温は、7.2度。

 

前日の12月21日に

大阪にも初雪が降ったそうです。

 

 

 

 

12月24日 14時39分

 

クリスマスイブです。

 

快晴の日が、続いています。

生駒山のてっぺんのテレビ塔もよく見えます。

 

 

 

 

同じく12月24日 14時40分

 

伊丹空港に着陸する飛行機が

高度を下げて、飛んでいます。

 

 

 

 

12月27日 17時0分

 

紅いお月さまが昇って来ました。

2023年最後の満月です。

 

12月の満月は、「コールドムーン」と言い

1年で最も高く昇るそうです。

 

 

 

 

同じく12月27日 17時34分

同じく12月27日 17時37分

 

2023年8月に、ブルームーンがあったので

この日の月は、「今年13回目」の満月です。

 

2023年は、1月7日に、「ウルフムーン」が昇り

それから354日後に

2023年、13番目の最後の満月が昇りました。

 

 

 

 

12月28日 午前7時17分。

 

この日の大阪の日の出は、7時4分。

雲に邪魔されて、少し遅れました。

 

28日は、仕事納めです。

故郷への移動、旅行、お家でまったり。

年末年始は、非日常の日々が続きます。

 

日常であっても、非日常であっても。

陽は昇り、陽は沈む。

 

2023年の空

感動しながら、写真を撮りました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春の準備

2023年12月29日 | 私の想い

 

今日のフォト。 カレンダーと手帳を買いました。

迎春の準備に、欠かせないもの。

2024年に、夢託す。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

カレンダーは、もう何年も前からこれです。

 

如月=節分が終わったら、心が軽くなる。

「立春」という言葉が、嬉しい。

2024年は、閏(うるう)年です。

 

卯月=桜が咲いたら、じっとしていられない。

桜に心持っていかれて、うわの空。

 

文月=京の祇園さん、浪速の天神さん。

打~ちましょ~、パンパン

もひとつせぇ~、パンパン

いおう(祝う)て三度~、パパンパン

 

霜月=もみじ、いちょう、もみじ、いちょう。

最後の彩りを求めて。

 

 

 

 

来年は手帳に楽しい予定が、幾つ書けるかな?

そして花まるの日が、幾つあるかな?

 

 

 

 

1日日記もあります。

これ、ボケ防止です。

 

メモ、メモ。

この歳になると、1日1日が愛おしい。

 

 

 

 

 

2024年は、どんな年になるのでしょう。

たくさんの歳時記に、出会えるといいな。

 

 

 

 

暮れてゆく

令和五年に

ありがとう

笑顔でいること

生きていること

 

 

今年、この人には

たくさんの感動をもらった。

 

最後に、17番でポルシェとは。

カッコよすぎるよ。

 

2023年、私を笑顔にしてくれた

全ての人たち、全ての出来事

ありがとう。

 

街は、迎春の準備に忙しい。

快晴が続く大阪。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神橋筋商店街

2023年12月28日 | お写んぽ

 

今日のフォト。 「終天神」へ行った帰りに

天神橋筋商店街へ行きました。

 

天神橋筋商店街は

天神橋1丁目から、天神橋6丁目まで
南北に2.5km 600店舗が軒を連ねる
「日本一長い、アーケードのある商店街」です。

1丁目商店街は、天1(てんいち)
2丁目商店街は、天2(てんに)
3丁目商店街は、天3(てんさん)

というような呼び方をしています。
そして3丁目商店街の「てんさん」に

 

 

 

            

 

 

 

 

 

来年の干支の「辰」の絵馬が、掲げられました。

通称、「デカ絵馬」
縦1.5m 横2.2m

大阪学院大学の学生さんが制作したそうで

4種類あります。

 

 

 

 

 

辰と、初日の出と、打ち出の小槌。

 

 

 

 

力強い、カッコいい龍です。

 

 

 

 

ホームベースの形をした旗。

白い部分は、汚れて黄ばんでいると思っていたら

天神さん(大阪天満宮)の鳥居でした。

そして梅の花のロゴ。

 

大阪天満宮は

天神橋筋2丁目商店街にあります。

 

 

 

 

 

ミャクミャクくんもいました。

 

 

 

 

 

アニメのような辰。

可愛らしいです。

 

 

 

 

終天神の帰り、12月25日だったので

ビリケンさんも「メリークリスマス」でした。

 

 

 

 

兎から

龍へとバトン

渡したら

月に帰って

餅でもつこう

 

 

2023年の日本。

 

歓喜もたくさんあった。

けれど・・・

落胆もたくさんあった。

 

来年の「龍」に望みを掛ける。

あちらこちらで、迎春の準備が始まりました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪天満宮2(終天神・湯立神事)

2023年12月27日 | イベント・行事

 

今日のフォト。 大阪天満宮・表大門のしめ縄。

終天神・湯立神事の続きです。

 

 

 

            

 

 

 

 

 

太陽の光が最も弱まり、全ての生命力が

衰えるこの季節に、湯を立て

神さまに献上して、自らも浴び

無病息災、吉兆、五穀豊穣を願う。

 

 

 

 

巫女さんが、大釜の中に笹を入れて。

 

 

 

 

 

お湯を含ませ。

 

 

 

 

激しく振ります。

 

 

 

 

 

雫は、参拝客の方にも飛んできます。

五つの大釜、それぞれに行われます。

 

 

 

 

水飛沫(みずしぶき)

掛けて吉兆

祈る朝

終天神

冬光の中

 

 

今年は、冬の太陽が降り注ぐ中

終天神・湯立神事が執り行われました。

 

 

 

 

巫女さんの表情は、とても真剣で

美しい姿です。

 

 

 

 

 

 

神事が進むにつれて

頭(こうべ)を垂れる参拝者もいます。

 

とても厳粛な神事です。

 

 

 

 

 

湯立神事が終わると、絵馬のお焚き上げです。

 

この1年に奉納された絵馬を高く積み上げ

四隅に、神職さんが御神火を点火します。

 

 

 

 

湯立神事に使った笹も、授与していただきました。

(並んで、先着)

 

そして火は、またたく間に

燃え広がりました。

 

 

 

 

 

トラックに積んで境内に運ばれて来た

今年の絵馬を神職さんが

次から次へと、入れてゆきます。

 

全ての絵馬が、終天神の日に

お焚き上げされるそうです。

 

水(湯)と、火の神事。

絵馬に込められた願いが叶い

炎は高く高く、天へと昇ってゆく。

 

 

 

 

 

大阪天満宮の表大門の上を見上げると
十二支の方位盤があります。


そして大阪天満宮では、「酉(とり)」の絵柄は
鶏ではなく、「鳳凰」なのです。

 

来年は「辰年」なので、辰を主役に。

2023年のうさぎさん、お疲れさま。

 

これが今年最後のイベント写真かな?

「終天神」に行けて、よかったです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする