近頃、注意散漫な私。
小さなミス連発しております。
部品がダメになって買い替えたばかりの次男の水筒を
幼稚園帰りにスーパーへ寄って、カートにひっかけたまま帰ってしまいました。
気づいたときはもう店が閉まってる時間で…
仕方なしに次の日は古い水筒を不燃物のゴミ箱から取り出して使うことに・・・
忘れたのには理由がありまして・・・
いつもカートを片付けたがるので
「ゆっくり人に当たらないように片付けてね」と声をかけて次男が片づけます。
そろーり邪魔にならないように出来るので安心していたんですが、
その日は何かスイッチが入ったのでしょうか?
突然、カート置き場とは反対方向のゆるやかなスロープに向かって走り出し・・・
「そっちじゃない!こっちへ来なさい」という制止を聞かず、
スロープの上まで行ったら、クルッとこちらに向きを変え、
勢いよく戻ってきたところをガシッと捕まえました。
後から話を聞くとダメなことだと分かってました。
でもスロープを勢いつけてカートで走れば面白いと思って
我慢できずにやっちゃったようです。
幸い、周囲に人はおりませんでしたが、
制止を無視したことに、少々プンスカしてしまい
カートを押し込み次男の手を引いて、店を出てしまいました。
水筒が引っかかってることをキレイさっぱり忘れて・・・
怒ってるときは要注意ですね。
慌ててるときも要注意です。
2ヶ月前にもやらかした、同じ小指を2回ぶつけるという小指の衝撃リターンズです。
前回は右足の小指をぶつけた翌日にまたぶつけて爪が浮いて血が滲み、爪全体が灰色になりました。
病院ではがされるかもしれない恐怖で自然治癒させました。
今回は左足の小指を柱にぶつけて「ぎゃーっ」と悶絶して、
なんとか回復した10分後に同じ場所で「ぎゃーっ」
長男が「2回はないって。2回は・・・」呆れられましたね。
前のときほど重症じゃなく、血も滲みませんでしたが一日痛みました。
まだまだありますよー
スマホの液晶パネルに保護シートを貼っているのですが、
埃が1つ入り込んでいて、気になって気になってしょうがなかったんです。
保護シートをはがして、きれいにしようと思い立ち、
ビニール手袋までしておいて、おバカなことにウエスで拭いたら
ウエスの小さな繊維がべっとり
メガネじゃないんだからさ、
自分のバカさ加減が恨めしくなりました。
これをどうにかしようとアルコールスプレーで拭いたら、ドつぼ。
元に戻すと繊維と空気の隙間がまるで水玉のよう。
使い物になりませーん
最後は職場で。
「三脚ない~?」と聞かれて「ありますよ!ありますよ!」
私が出したのは脚立
「cobcobさんボケすぎっ」と笑われてしまいました
こういう時ってありますよね!あはっ
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
小さなミス連発しております。
部品がダメになって買い替えたばかりの次男の水筒を
幼稚園帰りにスーパーへ寄って、カートにひっかけたまま帰ってしまいました。
気づいたときはもう店が閉まってる時間で…
仕方なしに次の日は古い水筒を不燃物のゴミ箱から取り出して使うことに・・・

忘れたのには理由がありまして・・・
いつもカートを片付けたがるので
「ゆっくり人に当たらないように片付けてね」と声をかけて次男が片づけます。
そろーり邪魔にならないように出来るので安心していたんですが、
その日は何かスイッチが入ったのでしょうか?
突然、カート置き場とは反対方向のゆるやかなスロープに向かって走り出し・・・
「そっちじゃない!こっちへ来なさい」という制止を聞かず、
スロープの上まで行ったら、クルッとこちらに向きを変え、
勢いよく戻ってきたところをガシッと捕まえました。
後から話を聞くとダメなことだと分かってました。
でもスロープを勢いつけてカートで走れば面白いと思って
我慢できずにやっちゃったようです。
幸い、周囲に人はおりませんでしたが、
制止を無視したことに、少々プンスカしてしまい

カートを押し込み次男の手を引いて、店を出てしまいました。
水筒が引っかかってることをキレイさっぱり忘れて・・・

怒ってるときは要注意ですね。
慌ててるときも要注意です。
2ヶ月前にもやらかした、同じ小指を2回ぶつけるという小指の衝撃リターンズです。
前回は右足の小指をぶつけた翌日にまたぶつけて爪が浮いて血が滲み、爪全体が灰色になりました。
病院ではがされるかもしれない恐怖で自然治癒させました。
今回は左足の小指を柱にぶつけて「ぎゃーっ」と悶絶して、
なんとか回復した10分後に同じ場所で「ぎゃーっ」
長男が「2回はないって。2回は・・・」呆れられましたね。
前のときほど重症じゃなく、血も滲みませんでしたが一日痛みました。
まだまだありますよー
スマホの液晶パネルに保護シートを貼っているのですが、
埃が1つ入り込んでいて、気になって気になってしょうがなかったんです。
保護シートをはがして、きれいにしようと思い立ち、
ビニール手袋までしておいて、おバカなことにウエスで拭いたら
ウエスの小さな繊維がべっとり

メガネじゃないんだからさ、
自分のバカさ加減が恨めしくなりました。
これをどうにかしようとアルコールスプレーで拭いたら、ドつぼ。
元に戻すと繊維と空気の隙間がまるで水玉のよう。
使い物になりませーん

最後は職場で。
「三脚ない~?」と聞かれて「ありますよ!ありますよ!」
私が出したのは脚立
「cobcobさんボケすぎっ」と笑われてしまいました

こういう時ってありますよね!あはっ
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓


