次男は寝起きが悪いです。
長男の小さいときのように愚図って八つ当たりしまくることは少ないものの、単純に起きないんです。
声をかけても反応しないし、何とか起こしてリビングへ連れて行ったら怒りながら走って布団へ戻ってしまいます。
睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠の繰り返しで
レム睡眠のときに起きた方が目覚めがいいといわれてますよね。
90分の倍数がよくて、それでいうと9時間か11.5時間になります。
残念!
次男の睡眠時間は10時間。
この年齢で9時間睡眠は少ないかなぁと思うし、
11.5時間だと7時半に寝かせることになるので物理的に無理。
10時間睡眠でスッキリ起こすのはどうしたらいいか。
苦肉の策はスマホを貸してあげることでした。
「おはよー 朝だよー 起きてー」何度声をかけても起きない次男が
「今起きて、顔を洗ったらちょっとだけ貸してあげるよ」と声をかけると
シャキッと起きて顔を洗ってくるのです。
なめこ栽培やゆびドリルやしまじろうのアプリを喜んでやっています。
単純なゲームばかりですが、寝起きに、
目と指を使うことで脳も目覚めてくるようで、
その後、「はい終わり」と言っても布団に舞い戻ることはなく…
ゲームの効力はそこまで。
それだけで十分なのに、人間とは欲深い生き物で…
次男は指示が通らないってところが一番の困りごとで、
「はい、お着替えしますよ。こっちおいでー」と言っても私の方には来ないし、
「出るよー。」と声をかけても知らん顔だし…
こっちが次男の目の前までいって視線を合わせて声を掛けるか、
「聞こえてる?」と少し強めに問いかけないと反応してくれません。
次男の特性であり、本人のせいじゃないと分かっていても、
時間のない朝はついイライラしてしまうんですよね
「早くこっち来なかったら明日はゲーム貸してあげないからね!」
慌てて来ましたよ。
そしたら、長男が「それはダメでしょ。
ちゃんと起きたら貸してあげるねぐらいならいいけど、
○○しないと貸してあげないっていうのはダメでしょ」
諭されてしまいました
「そうだね。長男の言うとおりだね。」
物で釣るなら肯定的に使え
安直な方法で楽しようとした自分を反省したのでした。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
長男の小さいときのように愚図って八つ当たりしまくることは少ないものの、単純に起きないんです。
声をかけても反応しないし、何とか起こしてリビングへ連れて行ったら怒りながら走って布団へ戻ってしまいます。
睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠の繰り返しで
レム睡眠のときに起きた方が目覚めがいいといわれてますよね。
90分の倍数がよくて、それでいうと9時間か11.5時間になります。
残念!
次男の睡眠時間は10時間。
この年齢で9時間睡眠は少ないかなぁと思うし、
11.5時間だと7時半に寝かせることになるので物理的に無理。
10時間睡眠でスッキリ起こすのはどうしたらいいか。
苦肉の策はスマホを貸してあげることでした。
「おはよー 朝だよー 起きてー」何度声をかけても起きない次男が
「今起きて、顔を洗ったらちょっとだけ貸してあげるよ」と声をかけると
シャキッと起きて顔を洗ってくるのです。
なめこ栽培やゆびドリルやしまじろうのアプリを喜んでやっています。
単純なゲームばかりですが、寝起きに、
目と指を使うことで脳も目覚めてくるようで、
その後、「はい終わり」と言っても布団に舞い戻ることはなく…
ゲームの効力はそこまで。
それだけで十分なのに、人間とは欲深い生き物で…
次男は指示が通らないってところが一番の困りごとで、
「はい、お着替えしますよ。こっちおいでー」と言っても私の方には来ないし、
「出るよー。」と声をかけても知らん顔だし…
こっちが次男の目の前までいって視線を合わせて声を掛けるか、
「聞こえてる?」と少し強めに問いかけないと反応してくれません。
次男の特性であり、本人のせいじゃないと分かっていても、
時間のない朝はついイライラしてしまうんですよね

「早くこっち来なかったら明日はゲーム貸してあげないからね!」
慌てて来ましたよ。
そしたら、長男が「それはダメでしょ。
ちゃんと起きたら貸してあげるねぐらいならいいけど、
○○しないと貸してあげないっていうのはダメでしょ」
諭されてしまいました

「そうだね。長男の言うとおりだね。」
物で釣るなら肯定的に使え
安直な方法で楽しようとした自分を反省したのでした。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓


