習い事合格!

2007-11-30 11:06:28 | ■長男
ここのところ習い事が好調だ。
やりたがりの飽き性。
今まで様々な習い事をやってきて、定着してるのはこの3つ。

公文の英語、そろばん、スイミング

11月は全て進級テストがあり全て合格した。
息子にしては快挙である。
停滞したら1年以上テコでも動かないのに・・・

公文の英語はDに合格しEがスタートした。
C⇒Dまで8ヶ月かかってる。
ひどいときは宿題1日分しかもらわないんだ・・
次も長丁場になりそうだ。

そろばんは10月に珠算8級に合格した。
紆余曲折、ここまでくるのに2年2ヶ月だ。
長かった。まだまだ続く。

11月にようやく暗算がスタートし暗算10級に合格した。
12月は暗算9級の試験が控えている。
実は暗算の方に期待してる!

スイミングはまだ始めて2ヶ月ほどだが、
低いレベルで月一合格してる。
次、合格したら浮きはなくなるかな?

どの習い事ももっとガンガン進めよー!!という本心は隠して、
追い立てないように気をつけている。
極力よその子を見ないこと。比較しないこと。

石の上にも3年。
細々とでも続けていたら
少しは身につくんじゃないの?
淡い期待。

生活習慣

2007-11-25 22:02:32 | ■長男
今日は部屋中のクロスを激落ちくんで磨いた。

玄関からリビングにかけて、
息子の手の当たる高さが見事に汚れていたのだ。
奴は家に帰って手を洗う習慣がない。

もちろん私は保育園を卒業するまで帰ったら一緒に洗面所へ向かって一緒に手を洗うことを、一日たりとも忘れなかった。

なのに小学生になり、私の方が遅く帰宅するようになり、
まったくもって手を洗ってないことがわかった。

私が仕事から帰ってまず聞くことは

「帰って手を洗ったの?」

奴はそそくさと洗面所に向かう。
学校から帰って何時間経っているというのだ?

帰ったら電話をする約束を守ってた頃は電話口で手を洗えと言えたが、電話さえしなくなった今は・・・

歯磨きだってそう。
私が声をかけなければ何もせずに寝るつもりなのだ。
いや、思い出しもしないのが正確だ。やったところで手抜きなので、いまだに私が毎日仕上げ磨きをしている。

朝、起きて顔を洗うのも言われてやっとするのが猫の顔洗い。
朝はとにかく機嫌が悪いのでうるさく言わないようにしている。機嫌を損なわないように気を使ってる。朝の接し方を間違うと一日が台無しの大事態になってしまう。

一見、不潔と思いきや風呂はほっとけば2時間は入ってるし、髪は毎朝完全に濡らしてタオルドライで学校へ行く。これは1年生の頃からそう。1年の頃はコンディショナーを完全に流さないでいることがわかって、理由を問い詰めたら、「匂いがとれるから。」「でもそんなことしてたらハゲるよ」と言ったらやっと止めた。

服も気に入らない服は絶対着ない。
カッコイイ系の服じゃなければ嫌なのだ。
気に入ったら干してる半乾きを着ていくことも。

どういうコダワリなんだろう?
人目を異常に気にする。
かっこよくいたいならまず清潔からだ!

何一つ、当たり前の生活習慣をつけられない。
一般的には、何歳くらいで習慣付くのだろうか?
いつまで親が声をかけたり手をかけなければないないのだ?

今回、手伝わせて真っ白に蘇ったクロスをみて
帰ったら手を洗おうと思い直しくれたら嬉しいが。

サッカー

2007-11-15 20:56:27 | ■長男
息子は小学校に入学してすぐにサッカークラブに入った。
同学年では1番だったんじゃないかな?

2才上の近所のお友達に誘われ、目を輝かせて入らせてほしいと言いにきて、寝ても冷めてもサッカー!サッカー! そこまで言うなら真面目にやることを条件に、と承諾した。

息子は学童に入っていたのだがサッカーのある日は、誘ってくれた年上の友達がかなりフォローしてくれて助かった。
私もダンナも月曜から土曜まで働いていたため、ほとんどサッカーの練習を観に行くことができず、どういう風に励んでるのは知らなかった。2年くらい頑張ってた。

ようやく日曜に試合の日があり、車を出してビデオを用意して準備万端で応援に行った。ところが息子は・・・
ダンナの些細なことに腹を立て、ヤル気をなくし、試合中何もしなかったのである。息子の活躍する姿を楽しみにしていた私は、胸にバズーカ砲を打ち込まれたようなショックを受け、もちろんダンナも・・・帰りの車中は黙り込んで暗かった。苦い思い出である。

そうこうありながら3年の1学期になり、野球をやってる友達に野球をやろうと誘われた。
サッカークラブは緩~くて、楽しいがモットー。多少ハメを外しても怒られない。反面、野球はお爺ちゃん世代の年配コーチが5人以上もいるのに子どもたちはギリギリの人数で、怒鳴られるしスポ根だし、時には泣かされる。息子のような規律が守れないタイプに野球なんて絶対無理だと大反対した。

ところが息子は寝ても冷めても野球!野球!起きてるときは野球の話しかしない。挙句の果てには、サッカーの練習中にキャッチボールしたり、サッカーやってる子のお母さん達にも野球やりたいと言いまくって・・・私も考えざる得なくなった。

「どっちもするのは無理だからひとつに決めなさい。」

そして息子は野球を選んだ。
結末は前回書いたとおり。

病院の先生にもADHDに団体競技は向かないと聞き、本人も納得していた。そしてスイミングをまたやりたいと言い出し、(これは小学校入学前の3年間通ってたが泳げるようにならず)スイミングなら誰にも迷惑かけないし昔習ってたし、と始めた矢先・・・

もう一度、サッカーをやりたいと言い始めた。

「ダメ!もう懲りたでしょ。団体行動が取れないのに、もう私たちも振り回されるの嫌なのよ」

「おねがい!おねがい!
 ケイスケやコーイチにお前が必要やって言われてん。
 頑張るから~。真面目にするから~。」

"必要"と言われたのも眉唾ものである。こういう嘘を平気でつく奴だ。たいして上手くもなかったし、遊んでばかりだったと聞いている。

サッカーをやめた直後に
「本当はサッカー好きじゃなかったでしょ?友達が沢山いるから楽しいだけで、サッカー自体はそれほど好きじゃなかったでしょ?」って聞いたら、息子は「うん。」と答えている。

それなのに今になってまたサッカーがやりたいと言い出して
無視をしていた。

すると、息子の友達のお母さんからメールが届いた。

「聞いてると思うけど、今日サッカーの練習にきてたよ。
 土曜日は練習なしやから。今度はがんばって続けようね。」


えええええええええーーーーーーーーーーーーーーー

こんなやり方許せないし、絶対認めない!
もう私は息子に振り回されないし、私は私の判断で物事を決める。

学校行事

2007-11-14 22:01:16 | ■長男
もうすぐ親子参加型の学年行事がある。

正直・・・

行きたくない。
行きたくない。
行きたくない。

本当に行きたくない。

息子は最初「来んといてー」と言って、
シメシメと思ってたら今日になって
「やっぱり来てー」と言い出した。

あー行きたくない。
行きたくない。
嫌だよ。本当に。

どうしてこんなに行きたくないかというと、
以前、野球チームに入ってたことがあって・・・

それも初めは反対したのだが、
息子は何ヶ月も毎日のように懇願してきて
根負けして、とうとう入れてしまったのだ。

そしたら今度はサボりまくりで、
私はフルタイムなので完全に監視することはできず・・・
同じクラスの野球やってる子のお母さんに
めちゃくちゃ文句を言われたのだ。

そのお母さんはもう一人のお母さんと一緒にやってきて、
マンションのエントランスから私を呼び出し、一方的に責め立てた。
まるで上級生に呼び出された中学生のよう。

それを知ったダンナはやめさせると即決。
コーチや他の方々に挨拶に行ってくれた。

この件は、正直トラウマである。
30数年ふつうに生きてきて、他人から一方的に責められることなどなかったし、金髪半ケツ見せTバックのお母さんなんて絶対関わりあうことのない人種なのに!ショックで精神がおかしくなりかけた。

後に、担任の先生にこういうことがあったと報告したら、
直接迷惑かけたわけじゃないのにねぇと、同情的ではあったが、
野球をやってるお母さんは、自分も野球が大好きで子どもを応援しながら、まるで自分がやってるかのように一生懸命で、ある意味純粋なのよ、と。

そうですか。

でも、私はそのお母さんと二度と顔を合わせたくない。
運動会でも徹底的に視線を合わせないように気をつけた。

明日になって、
「やっぱり来んといてー」と言ってくれることを強く願う。

息子絡みで呼び出しを受けたことは、もうひとつあって・・・
情けないほどメンタル弱い私は、他人が怖くて鬱になってしまうよ。

Wiiリモコン返さない

2007-11-12 23:43:24 | ■長男
日曜のこと
夕方から家族で買い物へ行き帰ったのは夜8時半頃だったと思うが、息子の友達がマンションのロビーからインターホンを押してきた。

何でこんな時間に?

息子が出たのだが
「わかった、じゃ明日な。」と一方的に切ろうとする。

何かある!!

「ちょっと待ちなさい。」息子から無理やりドアホンを取り上げ「どうしたの?」と聞くとWiiのリモコンを取りにきたと言う。
息子はパニックになって、ワーワーしゃべり続ける。

「話は後で!とにかく友達のリモコンがうちにあるなら出しなさい!」怒鳴りつけたら、パニくりながらも、リュックの中からリモコンを出してきた。

私も動転してしまって、とりあえずリモコンを返して、「ごめんね、怒っとくから。」と言うのが精一杯。遅い時間なのに送りもせず・・・

その後、うちの中は大騒動。
事情を聞くにも辻褄が合わないことばかり言って嘘に嘘を重ね、ダンナがいい加減にしろとキレて、お尻を50発くらい叩いた。

息子は「ごめんなさーい、ごめんなさーい 許してー 許してー」と泣き喚いて、やっと白状したのが・・・

日頃の態度の悪さから、ダンナが一時的にWiiのリモコンを取り上げていたのだが・・・
息子はWiiで遊びたい。で、友達にリモコンを持ってきて!一緒に探して!と言ってうちに呼んだ。しかしリモコンは見つからず、ドラゴンボールのDVDを一緒に観て、帰るときリモコンを返さなかったのだ。

親がいないときは友達を入れてはいけないという約束も破っていたことになる。過去何度も友達をこっそり招き入れて、トラブルにもなったので、共働きだし監視できないしってことで、セキュリティカメラを導入している。息子は、友達が入ったことがバレないようセキュリティカメラのコンセントを引き抜いて証拠隠滅を図っていた。

なんとまぁ・・・
大人が舌を巻くほどの嘘は1年の頃からあったが、カメラを切るのも初めてだし、友達のものを借りて返さないなんてことも初めて!悪質ではないか!

私は今まで、人のものを取ったりお店のものを取ったりするのは、人間として最低の行為で絶対してはいけないと何十回、何百回と話してきた。そして、友達を大切にすること、誠実に接することをも何度も話してきた。

それなのに・・・
一番してほしくないことをされてショックだ。

「借りたものを返さないのは裏切りなのよ。
 そんなことをしていたら友達をなくすことになるよ。
 友達の物を取るなんて、泥棒よ、泥棒のすることよ!」

息子は顔色を変えて
「どうしよう。どうしよう。明日謝ったら許してくれるかな?
 返してって言われて嫌やって言ったこと後悔してる。明日謝る。」

で、今日はちゃんと謝って
なぜか向こうも「こっちもごめんな。」と言ってきたようで、
仲良く遊んだとのこと。

ただ私としては、いない間、何度もインターホンを押してただろうに。最近、仲良く遊んでる子なのでご挨拶にも行きたかったし、学校に電話して、担任の先生に事情を話した。

先生は、
「人の物を取ってやろうと思ってしたことじゃないのよ。やりたいけどリモコンがない、我慢できない、だから友達のを借りて返したくなかった。本人は自分のが出てきたら返すつもりだったと思うよ。我慢ができないのよ、それはADHDだからしょうがない。リタリンを飲んでないときのことでしょう?そしたら我慢は普通の子の1/2以下なのよ。叱るのは悪いとは言わないけど、言葉を選ばなきゃ。泥棒とかいう言葉を使って、自分はダメな人間だって自己否定するようになったら二次障害でしょう。彼の尊厳を傷つけるような叱り方をしてはいけない。」

確かに・・・。
先生の言うことはもっとも。

私だって、ADHDのことは本で読んで
自分なりにどう接するべきかは頭では理解してるつもり。
でも、いざ許せない行為に直面すると理性が吹っ飛んでしまう。

ダンナだってそうだ。
元々は穏やかな性格なのに、
息子の度重なる悪さに、沸点は低くなる一方。

このままじゃいけない、このままじゃ。
しかし、息子は叱られることばかりする。

今日だって、学校から帰って私の携帯に「帰ったよコール」する約束を破り、カギも閉めず携帯も持たず友達と遊びに行って、門限5時を破り5時40分に一時的に帰って、

帰宅していた私に叱られると、「ごめん、ごめん。今から公文行くわ」、公文のかばんを持って、公文へ行くフリをして、追いかけたら、まーだ遊ぼうとしていたことがわかった。

叱られるのは嫌、でもそれ以上に友達と遊びたい。
根本的な原因は「我慢のできなさ」

ADHDだといっても、リタリンが切れてる時間帯と言っても、善悪の判断はつくし気持ちひとつ、心がけひとつではないか?いつまでも薬に頼るわけにはいかないのに、こんなことで将来どうなるの?今守れない約束は、いつ守れるようになるの?

あーダメだ。ダメだ。
まぁともかく今回の件は、担任の先生が相手のお母さんに連絡をとってくれて、遅い時間だったが、お詫びを兼ねてご挨拶に行くことができた。良い方だったのでホッとした。

私は人見知りで、こういうことは苦手なのだけど、担任の先生はどんどん挨拶へ行くようにすすめる。

「子どもを守ることになります。本当は悪い子じゃないのに息子君は誤解されてしまう。お母さんがどんどん出て行って、ちゃんとした親なんだって分かってもらえたら、大きなトラブルを未然に防ぐことになります。」

だから機会があれば挨拶に行ってる。ドキドキしながら・・・
でも、もうこういうことは金輪際起こさないでほしいな。