息子は元々優しいところがあって
「のど乾いた」って言ったらお茶に氷入れて持ってきてくれたり、
横になろうとしたとき近くにいたら、二つ折りのクッションを
スッと差し出してくれたり、そういうところは前からあった。
最近は私がいよいよ出産間際になったから?
生協の個別配送をロック解除して、中身を全部冷蔵庫に運んでくれるわ、「バナナ入ってた?」って聞いたらバナナの皮をむいて持ってきてくれるわ。
頼んでないのに色々やってくれて、ますます優しい!!
勉強しようって言ったら、当り散らすけど
良いところいっぱいあるんだよなー
そんな息子の昔からの口癖は
「○○が大きくなって働くようになったら、
お風呂にテレビつけたるわなぁー!!」
それも優しさからきてると思い込んでたのだが、
ふと気づいた。
息子ってすっごい長風呂。
放っておいたら3時間は入ってるし、休みの日に起きたらまず「お風呂入ってくる」。夏休みなんか1日3回入ってたことも・・・
何をしてるかというと大声で歌を歌ったり、水中めがねで潜水しながらストローで息したり、シャンプーでサイヤ人の髪型を作ったり、シャワーもガンガン使うし・・・。
私はいつも「早く上がりなさい!」と怒ってる。
またお風呂にテレビつけたるって話をしてきたから、
「それって自分がお風呂好きだから
○○がお風呂でテレビ観たいだけじゃないの?」
息子はニヤーッと笑ってバレたって顔してた。
なんでそんなお風呂好きなんだろう?旦那に似たのかな?
私なんてお風呂は体洗って湯船につかるのはせいぜい5分。
トータル15分もかからない。カラスの行水だ。
「のど乾いた」って言ったらお茶に氷入れて持ってきてくれたり、
横になろうとしたとき近くにいたら、二つ折りのクッションを
スッと差し出してくれたり、そういうところは前からあった。
最近は私がいよいよ出産間際になったから?
生協の個別配送をロック解除して、中身を全部冷蔵庫に運んでくれるわ、「バナナ入ってた?」って聞いたらバナナの皮をむいて持ってきてくれるわ。
頼んでないのに色々やってくれて、ますます優しい!!
勉強しようって言ったら、当り散らすけど
良いところいっぱいあるんだよなー
そんな息子の昔からの口癖は
「○○が大きくなって働くようになったら、
お風呂にテレビつけたるわなぁー!!」
それも優しさからきてると思い込んでたのだが、
ふと気づいた。
息子ってすっごい長風呂。
放っておいたら3時間は入ってるし、休みの日に起きたらまず「お風呂入ってくる」。夏休みなんか1日3回入ってたことも・・・
何をしてるかというと大声で歌を歌ったり、水中めがねで潜水しながらストローで息したり、シャンプーでサイヤ人の髪型を作ったり、シャワーもガンガン使うし・・・。
私はいつも「早く上がりなさい!」と怒ってる。
またお風呂にテレビつけたるって話をしてきたから、
「それって自分がお風呂好きだから
○○がお風呂でテレビ観たいだけじゃないの?」
息子はニヤーッと笑ってバレたって顔してた。
なんでそんなお風呂好きなんだろう?旦那に似たのかな?
私なんてお風呂は体洗って湯船につかるのはせいぜい5分。
トータル15分もかからない。カラスの行水だ。