昨日に引き続き、
長男が次男を遊びに連れて行ってくれるとのことで…
「お母さーん、今日お弁当作ってー」
2人の大好物のエビフライが入ったお弁当2個とタッパーに苺、おしぼり、レジャーシート、
お茶はペットボトルの方が荷物にならずいいかなぁと、おこずかいを少々。
長男が「絆できるかな?」
次男はお兄ちゃんになぜかライバル意識を持っています。
先日は長男が手の大きさを比べようと言うのに次男は頑なに拒否。
大きさで負けるのが分かってるので比べたくなかった模様。
些細なことで腹を立て、お兄ちゃんに文句を言います。
自分で転んでも「にいにのせい
」
こんなだから絆を深めたいと思ったのかな?
長男は八つ当たりのように突っかかられても決して感情的に怒ることはなく、
たまにムカついてますが、可愛いとさえ思ってくれている。
さすが年が離れているだけあって、心が広いです。
次男には、お兄ちゃんの優しさに早く気づいてほしい!
行く前に気づいたのですが
私の電動自転車、後ろのタイヤの空気が少な目でした。
それと、またも携帯不携帯。
長男は「大丈夫!大丈夫!」と言い張りますが、パンクしないかとか、
何かあったときに連絡取れないことが心配でした。
途中、自転車屋で空気入れを借りたようで…
名所に入ったり、自転車でもあちこち行って、なんと6時間!
無事に帰ってきてホッとしました。
途中、次男は自転車の後部座席でウトウトもしていたようですが
帰ってきてから、大満足で「にいに、ありがとう」
ちゃんとお礼も言ってました。
明日は、家庭訪問です。
リビングに面した長男の部屋がグッチャグチャ。
「明日6時に起こして。それからでも間に合うから。」
早々に寝ました。さすがに疲れたか…。
GW中の学校や塾の宿題にまったく手つかずということが気になりますが、
3日以降にがんばってくれるでしょう。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
長男が次男を遊びに連れて行ってくれるとのことで…
「お母さーん、今日お弁当作ってー」
2人の大好物のエビフライが入ったお弁当2個とタッパーに苺、おしぼり、レジャーシート、
お茶はペットボトルの方が荷物にならずいいかなぁと、おこずかいを少々。
長男が「絆できるかな?」
次男はお兄ちゃんになぜかライバル意識を持っています。
先日は長男が手の大きさを比べようと言うのに次男は頑なに拒否。
大きさで負けるのが分かってるので比べたくなかった模様。
些細なことで腹を立て、お兄ちゃんに文句を言います。
自分で転んでも「にいにのせい

こんなだから絆を深めたいと思ったのかな?
長男は八つ当たりのように突っかかられても決して感情的に怒ることはなく、
たまにムカついてますが、可愛いとさえ思ってくれている。
さすが年が離れているだけあって、心が広いです。
次男には、お兄ちゃんの優しさに早く気づいてほしい!
行く前に気づいたのですが
私の電動自転車、後ろのタイヤの空気が少な目でした。
それと、またも携帯不携帯。
長男は「大丈夫!大丈夫!」と言い張りますが、パンクしないかとか、
何かあったときに連絡取れないことが心配でした。
途中、自転車屋で空気入れを借りたようで…
名所に入ったり、自転車でもあちこち行って、なんと6時間!
無事に帰ってきてホッとしました。
途中、次男は自転車の後部座席でウトウトもしていたようですが
帰ってきてから、大満足で「にいに、ありがとう」
ちゃんとお礼も言ってました。
明日は、家庭訪問です。
リビングに面した長男の部屋がグッチャグチャ。
「明日6時に起こして。それからでも間に合うから。」
早々に寝ました。さすがに疲れたか…。
GW中の学校や塾の宿題にまったく手つかずということが気になりますが、
3日以降にがんばってくれるでしょう。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
