まきた@VetEpi

酪農学園大学をベースに、発展途上国と日本の獣医疫学に取り組む獣医師のブログです。

衝撃的な出会いと再会

2011-12-07 00:03:04 | いろんな人がいるよ。
2011年12月6日(火)。

久しぶりにブログを書きます。

最近は、衝撃的な人との出会い、再会の機会に恵まれています。

先月、ケニヤでILRI(国際家畜研究所)のリトリート(年間の研究戦略などを話し合う)と、CGIAR(国際農業研究評議グループ)合同のワークショップに呼ばれて参加して来ました。内容は非常によかったのですが、それはさておき、

何と、クラーク博士のひ孫さんと知り合いになりました!
現在は、コロンビアにあるCGIARの一センターで研究員をされています。ひ孫から直接、「Boys be ambicious」を聞きました。こんな声だったのかなあと想像しつつ。。

そして昨日札幌で、仕事でインドから来られたWHO職員のネパール人とサシで食事していたのですが、何とその人が、私が1999年、青年海外協力隊員をやっていた時にネパールのジリ村というところで発生した口蹄疫のリングワクチネーションを率いた際、首都カトマンドゥにある口蹄疫センターで私にワクチンを売ってくれた研究者その人であることが発覚しました。
信じられんん!!

彼は感動しつつも覚えていなかったのではないかと思いますが、私はしっかり覚えていました。むむ、やはりその顔、見覚えがある!と。ワクチンだったら、日本人だからだまして高い金で売ることも出来たのに、彼は口蹄疫発生中なら特別料金を設定しているから、と安く売ってくれました。まあ確かに、その頃の私は超が付くほどみすぼらしく汚かったですから何とも言えませんが。

ネパールでは在任中に二度口蹄疫の発生がありました。一度目はまだ生徒がいたので(職業訓練校の教官を務めていました)、生徒10人ほどと10キロ以上山道を歩いてワクチン接種しました。二度目は休業期間中で、馬を借りて行ったところ、馬は辛さのあまりパニックになって、崖を落ち、死んでしまいました。私はかろうじて飛び降り、九死に一生を得たのですが、馬の所有者であった政府農場に吊し上げられ、住民が助けてくれました。その足で険しい山道を歩いてワクチン接種を続けていたところ、短期コースで研究に来ていたおじさんたちが手伝いに駆けつけてくれ、二度目のワクチン接種を成功させたのです。

あー、記録は残っているので、本でも書きたい内容だったなー。あのころの日記には、こういったことが毎月のように記録されています。

ともかく、最近は衝撃的な人との出会いが重なってます。明日は岩手大学へ出張。疫学を教えてきます。またどんな出会いがあることやら。