goo blog サービス終了のお知らせ 

六枚目のコイン

つぶやき、趣味,占星術,

【原口一博 財務省に超ブチギレ】財務省の血税無駄遣いを鬼追及!!お前らの金じゃねぇんだぞ!国会大荒れ大混乱!900人〇亡してても重大な懸念は無いだと?💢....財務省解体デモ 憂国連合 特別会計

2025年04月11日 16時57分58秒 | 未来
【原口一博 財務省に超ブチギレ】財務省の血税無駄遣いを鬼追及!!お前らの金じゃねぇんだぞ!国会大荒れ大混乱!900人〇亡してても重大な懸念は無いだと?💢....財務省解体デモ 憂国連合 特別会計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字で問い詰めたら財務省がついに認めた!税収弾性値の改善 「10兆円税収過小見積もり」は恣意的操作か 日本維新の会柳ケ瀬裕文参議院議員 #救国シンクタンク #チャンネルくらら #財務省

2025年04月11日 16時46分40秒 | 未来
数字で問い詰めたら財務省がついに認めた!税収弾性値の改善 「10兆円税収過小見積もり」は恣意的操作か 日本維新の会柳ケ瀬裕文参議院議員 #救国シンクタンク #チャンネルくらら #財務省

日本政府の閣僚について思うことは、
彼らはほとんどが二世議員だということです。
これが未熟な議員としての、大きな原因だろうと考えます。

それは国会議員としての気概や覚悟を持たないままに、
日本を背負うべく議員になっていることです。
初代?の議員さんは、
国会議員として当選してやっていくのに、
ものすごい努力をされています。

それこそ、
当選して維持していくのに、
かなりな苦しみを経験されています。

それが二世議員になると、
もう選挙基盤を持つまでの努力は一切不要です。
それが大きな原因でしょうね。

その経験上必要なものが決定的に欠けている。
そこに問題があるのだと思うのです。
選挙民への責任を持たないで、
頬かぶりしたり、知らぬ存ぜぬを切り通したり、
あげてくの果ては、
国民が汗水たらして金を、吸い上げた上に、
外国に無責任にばらまいたり、
もう実に勝手放題。

そして、その金をバックして、
自分の懐に入るようなシステムをとっている。
我々国民からしたら、もうお手上げの状態ですよ。

ねえ、どうですか皆さん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする