goo blog サービス終了のお知らせ 

しもしもの虫ブログ

身近な昆虫類を中心とした自然観察記

ひなたぼっこ

2007年11月23日 | バッタ目
ツユムシ
南国市 2007年11月23日
Ricoh Caplio R5

高知の平野部でも、ここ数日で最低気温が10℃をかなり下回るようになり、冬本番真近といった感じになってきました。
ツユムシは卵で越冬することから、成虫は間もなく死んでしまいます。
暖かい場所を探すため?なのか雑草地から日当たりの良いアスファルト上にはい出てきていました。
しかし、気温が低かったことから動きはかなり緩慢でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。