しもしもの虫ブログ

身近な昆虫類を中心とした自然観察記

オオキンカメムシ越冬地へ

2012年02月12日 | カメムシ目
朝から好天に恵まれたので、久しぶりに野外での撮影に出かけました。
向かったのは、室戸岬!




目的はこちらのオオキンカメムシです。
体色が金属光沢を持つキンカメムシの仲間で、20mm程度もある大型のカメムシです。
成虫が毎年秋になると決まった場所に集合し、越冬します。
高知県内では、室戸以外でも足摺岬ほか何カ所かで越冬地が確認されています。


通常は常緑樹の葉裏で集団越冬しますが、本日は気温が上昇したためか葉表でうろうろしている個体も多く見かけました。


後方に見えるのは、最近出来たと思われる展望台とその後方に広がる太平洋です。


やはりこちらは南国高知の中でも特に温暖な地なので、本来は寒にやられて枯死しているはずのハダカホウズキも元気でした。

ここを訪れるのは4年ぶりのようです。

2012年2月12日 高知県室戸市室戸岬

E-300+Zuiko digital 14-54mm F2.8-3.5(1,2枚目),SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG(4枚目) 
Ricoh Caplio GX100(3枚目)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イヌホウズキ? (yama)
2012-02-23 22:40:28
オオキンカメムシ、沢山いますね。
イヌホウズキ?は、イヌホウズキではなく、ハダカホオズキですよ。
返信する
イヌホウズキ? (yama)
2012-02-23 22:43:18
ごめんなさい。ハダカホウズキです。
オとウを間違えていました。
返信する
ありがとうございます (しもしも)
2012-02-25 12:52:11
yamaさま

コメントありがとうございます。
ハダカホウズキということで確認しました。

オオキンカメムシの観察は中岡慎太郎銅像脇から展望台につながる道沿いで行いましたが、以前に比べると少ないようにも思いました。



返信する

コメントを投稿