今日は虫の眼レンズを手に撮影納めです。

相変わらず野外の虫たちは少ないですが、なんとか土手の雑草地でナナホシテントウを見つけました。
オープンな場所だともう少し空を広く映し込めるのですが・・・
しつこく追いかけると奥へ逃げてしまいました。

土手のセイタカアワダチソウもほとんど枯れてしまいました。
こちらはトリミングなしですが、周辺の流れ具合がいい感じです。

こちらはテレコン(EC-14)なしですが、ドアスコープぽく歪んだ世界となります。
正方形にトリミングし、モノクロにしてみました。
被写体によっては面白い絵が得られるかもしれません。
今年は、かなり更新をさぼってしまった1年でした。
来年はもう少しマメな更新を目指したいと思います。
2012年12月31日 高知県南国市
E-3+Zuiko digital 25mm F 2.8+ EC-14+魚露目8号

相変わらず野外の虫たちは少ないですが、なんとか土手の雑草地でナナホシテントウを見つけました。
オープンな場所だともう少し空を広く映し込めるのですが・・・
しつこく追いかけると奥へ逃げてしまいました。

土手のセイタカアワダチソウもほとんど枯れてしまいました。
こちらはトリミングなしですが、周辺の流れ具合がいい感じです。

こちらはテレコン(EC-14)なしですが、ドアスコープぽく歪んだ世界となります。
正方形にトリミングし、モノクロにしてみました。
被写体によっては面白い絵が得られるかもしれません。
今年は、かなり更新をさぼってしまった1年でした。
来年はもう少しマメな更新を目指したいと思います。
2012年12月31日 高知県南国市
E-3+Zuiko digital 25mm F 2.8+ EC-14+魚露目8号