メモアール      

チョット一言

篠栗南蔵院バスハイク NO 2

2006-10-12 | weblog


さて、篠栗南蔵院を11時40分に出発。

次は八木山農楽園に行きました。
20分間の休憩地です。
ここでパンを買いました。

我が家、結構皆パン好きでして、マァ~~~筆頭が私のようなもので、

何処に行ってもパン屋さんが有ると、
必ずと言って良い位、お店に入り込んでいます。

今回も、又勝ったのォ~~~~なんて言われました。

ここのお店は、「自家製天然酵母のパン」 が売り物の様で、
地元の、お野菜や、フルーツをふんだんに使って作っているとの事でした。

五穀米パン、玄米パン、胚芽パン、ビール酵母ぱん等、身体に良い、お勧めパンもありました。

後、フルーツたっぷり (お店の方がそう言ってました) の、
ブルーベリーパン、ふどうパン、りんごパン、みかんパン、などがありました。

今の時期ですね。
イチジクパンを見つけ、“けせらせら”さんと、
「おぉ~~~いちじくパンだわぁ 」  なんて言って買ってしまいました。



結構、モチモチして美味しかったです。



“花籠御膳” のお昼を戴いて、ビールも皆で戴いて、スゴ~~~ク良い気分で
伊川温泉 「こうの湯」に行って、あせを流して・・・・。

ラジュム温泉だそうです。

水風呂、ミスト温泉(サウナのようです。)などに浸かって、温泉を堪能し・・・・、
この辺で、お昼に戴いたビールは、何処かへ流れてしまいました。
いい気分でした。

後はバスに揺られて、真っ直ぐに岐路へ・・・。

おまけです。
YahooPhotoのサイトを使って、アルバムを作ってみました。

最近サークルのメンバーの方も、 されていて、
我がサークルでも流行の兆し有りでして・・・・。

I T サークル のメンバー と先生の・・・アルバムです。
3人、リンクしています。


ちょっと前ですが、kanrekiさん されていました。
その時始めて見たのですが、これは是非挑戦してみねば・・・なんて思っていました。
kanrekiさんのように、とびっきりの画ではありませんが。
意外と簡単に出来ましたので です。

カチッとお願いします。






~~ ホークス ~~

ホークス昨日負けましたァ~~~~~~~ッ。
崖っぷちに立たないと、力でないのかなァ。
後が無いってのも、恐いもんだよ。

今日、ガンバ
そしてドームに帰ってきて・・・。