goo blog サービス終了のお知らせ 

ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

ガムを噛む。

2006年09月28日 | Weblog

何度も書いてますが、軽い不眠症の症状がある私。
健康診断などで、「よく眠れていますか」などと聞かれることがありますが、
答えるのに困ってしまいます。
夜中に必ず数回目がさめるのですが、以前も書きましたように、
数十回目がさめる時期がありましたので、自分の感覚では「数回しか目が覚めない」という感じなんです。
昼間眠いのはもうずっと続いていますが、立ったままでも眠いのは、時々しかないし。
椅子に座ると授業中だろうが会議中だろうが寝てしまうのは、高校時代から続いているので、自分にとっては当たり前の状態で、
これが本当に当たり前なのか、そうじゃないのか、判断がつきません。
で、毎回なんと答えようか迷っていたのですが、先日、実に的確な回答があることに気が付きました。
「以前よりよくなってきました」
こう答えれば、一言で今の状態を言い表しているじゃありませんか!
いや、もちろん細かいニュアンスは伝わりにくいでしょうが、
どのみち、健康診断で、きちんと問診に書いたことに回答してくれるお医者さんって
未だに一人も見たこと無いから、これで良しとします。

睡眠障害-healthクリニックといいうサイト。
ここで、自分の睡眠の「質」のチェックができます。
要は、自分が困っているかどうか、が問題のようです。
目が覚めた後眠れない、熟睡間がない、疲れが取れない、などなど。
以前と比べたら、桁違いに楽なので、上記のような状態でも、「今の状態に満足」にチェックを入れてしまいます。
気になるかどうかは、結局、絶対的なものではなくて、本人の意識によるところが大きいんですね。
だから、毎日日中眠いけど、「それでも良し」なのですよ、私にとって。

でも、会議中に寝てしまうのは、良しとはできません。
先日の会議で、行儀は悪いですが、思い切ってガムを噛むことにしました。
口を動かすだけでも覚醒作用があるといいますし、
刺激の強いと思われる「BLACK BLACK」なら、ちゃんとおきていられるかも。
それもこれも、ちゃんと会議に参加するためですので、お許しを~

そして、その結果は。
惨敗。
かすかに話は聞こえてくるものの、朦朧とした頭では理解できません。
結局、大体の話の流れだけは聞こえてきましたので、資料を読み返し、
一人孤独に再確認することに。
取り敢えず、差し迫った内容ではなかったので、それでもOK…ということにしよう