goo blog サービス終了のお知らせ 

M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

御蔵島...おかわりイルカ!vol.2

2013-07-04 23:32:17 | Weblog


やはり、早起きは三文の徳なのだっ


昨日の曇り空から晴天に






ホワイトマンも青空バックに、自分撮りを
(顔だけ、逆光で撮ったかのように クロッ)



海況も、ツルツルのベタ凪ぎに



太陽のありがたさをしみじみと感じました。










この親子イルカ達に、ホワイトマンが

ホワイトマン! グルグルされる
















後ろ髪ひかれる想いで、晴天の御蔵島を後に


明日から、しばらくタンクを背負っての仕事が続くので
頑張りマッスル



2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ


御蔵島...おかわりイルカ!vol.1

2013-07-04 22:54:16 | Weblog

ツアー初日まで、さかのぼりますねっ


竹芝桟橋から出港



東京湾も通り過ぎ・・・



翌日、ベタ凪ぎの海況の中 早朝6時に無事着岸

宿で一休みして、8:30過ぎにドルフィンスイムに


水温24℃で、前回の18℃を体験した身としてはホカホカな感が

御蔵島のイルカ達!








赤ちゃんイルカが、数頭いて その愛くるしさに癒されましたっ
















宿に戻り、昼寝して昼食を食べ
再び、午後イルカへ



なんか、コソコソ話しをしていそう・・・



初めての参加者Kちゃんもだいぶ慣れましたね~


S君も・・・



水底近くで固まっていた子達に

ホワイトマンが近づくと・・・

ホワイトマン! 囲まれる







コバンザメを付けている子も・・・




午後の方がイルカ達の数やカラミ方も多く楽しめましたっ



海に沈む夕日を見ながら、アルコールを注入  美味しっ

夕飯を食べた後は・・・



海底ワインの飲み比べをして、早めの就寝に


翌日は、早朝イルカに

2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ



ただいま~!

2013-07-04 21:48:47 | Weblog

昨夜、沖縄に戻ってきました。

今回の御蔵島は、天候にも恵まれて
ホッとしました。
(先月に参加された方達にも、味あわせてあげたかったです)


御蔵島から戻った翌日の東京での行動から
さかのぼりたいと思います。



早起きして、8:30には原宿のこのビル前に到着


その目的は・・・


”世界一の朝食”と唱われている"bills"


平日の朝食時間なら、並ばずに入れるとの情報を頂きまして

おひとり様で来てみましたっ

すんなり入れて、早速 注文を


ふわとろっ のスクランブルエッグ



リコッタチーズを使ったパンケーキ

結構なボリュームで、お腹がはち切れそうでしたっ



空間は、素敵な感じでしたねっ


滞在時間、40分ほどで出る頃には ほぼ満席状態に


代官山に移動

目的は、前から来たかった・・・


通称『大人のTSUTAYA』



モダンな建物に



洗練された空間









借りる前のレンタルCDを持ってきて、それを聞きながら
階下にある某コーヒーショップで購入したドリンクのみ
持ち込みOKなのは、企業間の・・・を感じるが
居心地の良い快適な空間であったのは、間違いなかった


その後、空港へ 一路 沖縄へ・・・


2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ